
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
S&P500は米国NASDAQ市場に上場する主要500社の代表的な株価指数です。
>三菱emaxis slim 米国株式とSBI•V•S&P500・・・
互いにS&P500インデックスの投資ファンドですが、三菱emaxis slimは三菱UFJアセットが直接アメリカの株式に投資し、運用するファンドで、SBI•V•S&P500は(V)を示すアメリカの投資会社ヴァンガード社の運用するファンド(S&Pに連動するETF)にSBIアセットが間接的に投資するファンドです。
同じ性質を持ちますが、SBI・Vは間接投資であるため、信託報酬を含む実質コストが少し高く、中長期リターン率は三菱emaxis よりやや低くなることがこれまでのデータから見られます。
>NISA口座か特定口座・・
NISAは本来、譲渡益や配当に掛かる税金が非課税措置となる取引で、特定口座は課税取引です。
一見、NISAの方がメリットが高いと感じますが、課税取引の場合、万が一損失が出た場合に損益通算が可能で、特定口座では同年利益と相殺され還付を受けることが出来ますが、NISA口座で出た損失は損益通算が適用できないデメリットがあります。
長期運用でNISA口座で高配当株を持つことは非課税メリットを受けるので良いとは思いますが、問題は株式の取得価格です。
高い価格で買って大きく下落し、元本割れとなると、配当を受けても穴埋めするのに長期の時間が掛れば、効率が悪い運用になります。
業績や社会情勢により業績が押されると減配となることもあります。
どの銘柄をいくらで買うかが最も重要で、投資判断を間違えるとNISAではカバーが出来ないので、よく、NISA投資の仕組みを理解して運用しないといけません。
NISAは小額投資家である初心者の資金を市場に導く、呼び水のような政策であり、2024年に劇的に口座開設と取り組みが増えましたが、仕組みを理解しない投資家がトランプショックで大きなマイナスを受けられたり、損を受けて退場されている方もおられます。
投資が単に儲かると考えるのではなく、リスクが潜在することを理解し、正しく取り組むことが重要です。
No.1
- 回答日時:
素人 初心者なら
投資信託も 個別株も NISA口座が良いです。
将来的に10年後以上で、特定口座とは何かを理解を深めたら良いかも。
三菱emaxis slim 米国株式
SBI•V•S&P500
それぞれサイトにある、2つの書面に書いてある内容が違う点。書面を読みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資で大損?
債券・証券
-
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
-
4
NISAについて、初心者でもわかりやすい説明が載っている本はありますか? あまり理解せずに、毎月50
その他(資産運用・投資)
-
5
18歳です。積み立てをしたいのですがわかりません。 NISAとか調べましたが、ジュニアNISA?が無
その他(資産運用・投資)
-
6
投資信託
不動産投資・投資信託
-
7
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
8
投資信託について。 米国投資信託にいくらか 投資してますが 追加投資をしようとしてますが トランプ勝
不動産投資・投資信託
-
9
投資信託について 初歩的なことですが、毎月分配の銘柄に、スマホから1000万投資したとします。 毎月
不動産投資・投資信託
-
10
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
11
自社株買い して保有し続ける意味は?
日本株
-
12
投資信託のインデックス投資って(オールカントリーやSP500)がとにかく暇すぎるのですが、 5億年ボ
その他(資産運用・投資)
-
13
NISA をクレカ 積立 で満額行っています。 昨日 気がついたのですが 、 今年は、満額5万円 と
その他(資産運用・投資)
-
14
投資信託で教えてください。 素人的な言葉になりますが 毎月分配型の銘柄とそうでは無い(s&P 500
不動産投資・投資信託
-
15
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
16
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
17
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
18
投資信託ってある程度の額を積み立てて長期にねかせればねかせれば増える考えですか? 5年で50%利益が
不動産投資・投資信託
-
19
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
20
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
投資先のある可能性の会社について
-
松井証券のクレジットカード
-
証券マンの末路、、、、。
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
株 デイトレ 取引ツールを教...
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
メルカリって本人確認できなく...
-
SBI証券で売却注文中と表示され...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
証券会社勤務の家族は個人株式...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
証券口座詐欺
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
特定口座で株を保有を楽天証券...
-
株などの自動売買をする口座は...
-
日証金の逆日歩速報を迅速に知...
-
助けてください 株購入、配当に...
-
SBI証券で売却注文中と表示され...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
松井証券のクレジットカード
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
金の売買などで50万以下なら 税...
-
カバレッジ開始って?
-
株の電話での売り方。
-
楽天証券の実現損益についてで...
-
通帳に記載されている ノムラ...
おすすめ情報