重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

犯罪者の多くが在日、障害者、精神病患者って本当ですか?
ネットでは犯罪者のことになると「在日か?」「障害者か?」「精神病か?」みたいに考察している人が出てきますが

A 回答 (5件)

間違いです。



「令和6年版犯罪白書」に載っている令和5年の統計によると、

・刑法犯検挙人員総数は18万3,269人

・刑法犯で検挙された外国人は9,726人
・刑法犯検挙人員総数に占める外国人の比率は5.3%

・刑法犯で検挙された精神障害者等(精神障害者+精神障害が疑われる者)は1,286人
・刑法犯の検挙人員総数のうち、精神障害者等の比率は0.7%
・罪名別検挙人員数における精神障害者等の比率は以下の通り
殺人:5.9%
強盗:1.1%
放火:11.3%
不同意性交等・不同意わいせつ:0.5%
障害・暴行:0.9%
脅迫:2.2%
窃盗:0.3%
詐欺:0.3%
その他:1.2%

出典)
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_1_1_1 …
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_4_9_2 …
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/71/nfm/n71_2_4_10_ …
    • good
    • 0

今までも似たような質問をいくつも見たが、なぜ矛盾点に気付かないのだろう?本当に正しい答えが得られると思っているのだろうか?



似たような質問とは、ネットではこう書いてあったとか、ネットに見たのだが本当だろうか、と言う質問のこと。
それをネット上のQ&Aで聞くことの矛盾。

「本当です」って答えがあったらそれを信じるのだろうか?
その回答が嘘ではないと言う保証はどうやって担保するのだろうか?
    • good
    • 0

貧困な家庭に生まれ育った「在日」で反社や半グレも多いのでは?


昔は、知的障害者か健常者の区別しかありませんでしたが、何らか
の発達障害を持つ人が犯罪を犯しているような気がします。
常識的な良心や頭(脳)のある人で普通に考え詐欺や強盗などできな
いと思いますよ。
    • good
    • 0

精神障害を含む障碍者が凶悪犯罪を犯す確率は健常者の半分以下です。

障碍者が犯す犯罪の多くは単純窃盗など割と軽微な犯罪です。累犯障碍者なんて言葉もあります。これは境界知能の方も多い様子。
 ひとくちに「犯罪」といっても結構な誤解がありますね。なお、在日外国人が凶悪犯罪を犯す確率は日本国籍を有する国民よりもかなり高くなっています。こっちは当たっていないとはいえません。
 いずれも警察の犯罪白書を読むと詳しく載ってますよ。これもネットで公開されています。同じネット情報でも噂のレベルとは大違いです。
    • good
    • 0

いいえ、境界知能です

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!