重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 英和辞典でトレードオフを引いたら、Trade-offと表記されていました。ハイフン(-)は実際に書く場合にも入れるのでしょうか?

A 回答 (2件)

(-)はつけなくともわかりますが,普通はつけます.


ビジネス関連でよく使う言葉です.名詞として使うので,動詞と間違えないように気を使う場合ですね.
利益・不利益や pros & cons があってどこで妥協するかを判断する局面でよく使います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
トレードオフについてというよりも、合成語を書く場合にハイフンを書くかどうかを聞きたかったのですが。
>名詞として使うので,動詞と間違えないように気を使う場合ですね
他の合成語についても同様に考えて良いのですね。

お礼日時:2005/05/27 12:21

いれても、いれなくてもいいみたいですよ!


どちらの文例もいろいろと出てました。
(けど、普通はいれる場合の方が多いのかな・・・)

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=trad …

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=trad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索していただきありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!