
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
難しい問題だと思います。
実際に転売はできると思います。今でさえやろうと思えば米の転売はできるわけですので、中身の米が備蓄米に変わった瞬間に転売ができなくなるかは謎です。
お店をやっている人が、イオンとかで買った備蓄米を自分のお店で並べて売っていたら、それは転売なのですが、それでも買う人はいるかもしれません。
ブレンド米にして売れば、出どころも分かりにくくなり、転売しやすいかもしれません。
今回の備蓄米は小規模な店舗には並ばないでしょうし、近くに大手のスーパーがなくて、そこにたまたま転売で備蓄米が並んでいたら買う人もいるかもしれません。
だから難しい問題だと思います。
今回の備蓄米放出は米の価格を下げるためです。全国民に備蓄米を行き渡らせるのとはちょっと違います。
備蓄米を買いたくない人もいるかもしれませんし、どの米を買うかは国民の自由であるということも重要です。強制的に米を買わされるわけでもありません。
No.5
- 回答日時:
今日の新聞に載っています
例えばヤフーですと、転売を禁止し、AIで巡回監査を行い、ヤフオクなどに出品された場合は直ちに削除のうえID永久追放だそうです
その他でも重大な規約違反があれば裁判所から氏名の公表があるかもしれません
今回は日本政府が基幹ですから、チケットの転売とは訳が違う
違反者には見せしめのためどえらい事態が訪れると想像されます
No.4
- 回答日時:
イオンの店頭にはならぶでしょう。
外食チェーンは自家用です。
楽天など通販は配送料がかかるので安くないでしょう。
一般の小売店にはたぶん出回らない。
米を圧倒的に不足させたのは農水省です。JAと国会議員の陰謀に農水は従った。これは安倍の公務員の人事権を政府が握ったことに起因しています。
今までの高級官僚には良心がありましたが、安倍が良心を悪魔に入れかえたのです。
今までの日本はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
6
貯金のある人が、借金を自己破産でチャラにできるでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
7
なぜ日本だけ総合商社という業態が成立してしかもそれがぼろ儲けできるのですか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
8
機関投資家とはどういった人のことですか?
日本株
-
9
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
10
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
12
ロシアや中国を観ていると、共済主義は独裁者を生み、国民の間に平等どころか極端な不平等を生じるもの?
政治学
-
13
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
14
アメリカはなぜイスラエルにそこまで従属するの?
世界情勢
-
15
警察官
電車・路線・地下鉄
-
16
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
17
世界の空調市場では、なんでパナソニックよりもダイキンの方が、勝っているんでしょうか?
建設業・製造業
-
18
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
19
戦争が終わらない原因
戦争・テロ・デモ
-
20
貰ってはいけない給付金
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地引網の条件について
-
マキタ充電式チェーンソーを買...
-
伐採高いか知りたい
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
【アメリカ米、台湾米、韓国米...
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
キョン
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
草刈り機オーバーヒート対策
-
レモンの木の病気について
-
しんかい6500が退役するが...
-
「ガッチーン漁」という漁があ...
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
進次郎新農水大臣予定
-
日本の主食が米からパンになっ...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
クボタのロゴマークの由来
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
草刈り飛散防止ネットの代わりは?
-
米隠し高騰の犯人は大手米卸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを持ち主の承諾無く転売...
-
スーパー****
-
転売は基本的に悪ですか?
-
マクドナルド、ハッピーセット...
-
中川翔子さん どうした?
-
PC転売
-
メルカリについて何度も質問し...
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に...
-
備蓄米葉5㎏を2000円で店頭に並...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
メルカリの転売自体は問題なく...
-
マンション財務・次年度予算積...
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
Suicaの転売は合法? 違法?どち...
-
懸賞の転売について質問です。
-
助けてください!部下に弱みを...
-
公式からプレゼント企画として...
-
通信教育の教材の転売は合法?
-
会社の対応は正しい?
-
新型シビックタイプRの 【1年間...
おすすめ情報
コロナ禍のマスク買い占め転売の時もそうでしたが中国人の悪質なやり方は取り締まり切れず日本人の常識的な上乗せ販売の方を捕まえていました。
今回は備蓄米なので全く状況違いますが中国人がチョロチョロされるだけで気分が悪いです。
そしてこれを言うと中国人だけを差別するのはよくないと擁護する日本人が出てくるのがもっと気分が悪いです。