重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夫婦、小学生〜高校生4人の男の子、義母さん7人家族です。
10日間で食費、日用品込みで45000円使ったことを夫に強く責められます。
「1日4500円使ってる事になる」
「何に使ってるんだ」と。
夫と買い物にも行ってますが、アイスやジュースなどだけでも2000円近くカゴに入れます。
毎回一緒に行く訳ではありませんが、一緒に行くとデザートとか子供だって食べるだろと言ってバンバンいれます。これも私が悪いのでしょうか?
その事も言いましたが、
「だとしても使いすぎだ」と一方的に責められます。

私はどうしたら良いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆様貴重なご回答をありがとうございます( ; ; )
    只今エクセルで、野菜・肉・魚・調味料・お菓子ジュース類・日用品・などなど
    日付店名商品名金額、その日の合計金額を入力して細かく仕分けしてみてます‼︎
    「アイス」ではなく「パ○コ、「モナ○」など商品名を入れてます。

    論破したいです‼︎

      補足日時:2025/06/11 19:56

A 回答 (12件中11~12件)

>私はどうしたら良いのでしょうか。



日常の買い物は全て夫に任せ、家計管理もしてもらいましょう。
簡単なことですよ。
「夫は買い物してくれない」とか後出しは不要です。
    • good
    • 2

まぁそのくらいはかかるでしようね。


レシートを見せて
どうしてもこれだけ買わないといけないと
毎回説明するしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A