
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は、やる気があるかどうかの問題と思ってます。
やる気があっても、頭が追いついてこない人にも厳しいかな。
未経験者歓迎という会社の方が多いかも。
あなたの質問内容の人は、ヘッドハンティングで探すと思いますよ。
同じ仕事内容でも会社によってやり方が違うからね。
経験者は、前の会社を辞めた理由も気になりますよね。
会社のやり方に従って真面目に出勤すれば問題ないと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
書類上は、解雇ではなく、
自己都合退職ということにするだけで、
試用期間中のクビはよくあります。
態度が悪いとか、よっぽどスキルが足りてないからとかではなく、会社側が求めるスキルに達してなければ、
首切られることは、全然あります。
No.4
- 回答日時:
ここでの質問だったかもしれませんが、新卒採用でスキル不足のためにごく短期で解雇になったという質問があったと思います。
この事例では、中途よりも解雇しにくいと思う新卒で、さらに親か親戚の紹介もあったと思うのですが、数日間で解雇通告されたといいます。
ただ、一般の仕事よりも「即戦力」&「スキル」が要求される職人的な業種だったので、普通よりも「スキル」が重要視されたのだと思いますけどね。
この質問には、詳細が何も書かれていませんが、試用期間の初めの2週間以内なら、簡単に解雇できたと思うので、会社や業種によっては、そういうこともあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
正直にその事を言えば大丈夫なのかなと思います、いくらでもその後の努力次第で成長が期待出来ますので、と思います。
派遣で教える立場の時の話。
PC操作を一回もやった事もないのに1~2年やった事をあると盛った人を教えた事があります。仕事どころじゃなかったです。
検査(あくまでこっちがメイン)+PC操作で両方教えるなんてとてもじゃないけど大変なので、その日だけで辞めてもらった事があります。
それとは違うので問題ないかなと思いますです。
No.2
- 回答日時:
>試用期間で解雇される
一応、規則上は解雇できますが、めったにあることではありません。
解雇されるとすれば「態度が反抗的」「マナーがなってない」「能力が著しく劣る(2桁の足し算もできないとか)」というような場合です。
なので 安心して、でもガンバッテやってください。
>中途採用したが、スキルが足りなくて
経営層では「中途採用なら実力のある経験者が雇える」と期待しますが、
人事採用担当では「中途採用は前の会社で問題があったこともあるので慎重に試験しないといけない」と思ってます。
私も(人事でも採用担当でもないが)後者のほうで、直接、採用にかかわった2名はロクな者じゃなかった(私は不採用と言ったが役員部長が採用を決めた)です。 一人は 熱意はあるのですが 今の仕事をナメ切って「こんなたらたらやってられない」と辞めていきました。もう一人は 何をやらせてもやる気が無くてぼーっとしてました。そのうちに総務が営業に異動させると連れっていきました。なんだったのかいまだにわからないです。
No.1
- 回答日時:
私も、大手電気機器メーカーの工場でスキルなど全く無しの中途採用でしたが、何とか解雇されずに定年まで働き続けました。
試用期間で解雇されるかどうかは、職場によって異なりますので、一概には言えませんが、私が勤務していた職場の場合は、定期採用は試用期間が3か月なのに対し、中途採用は6か月で、最初の3か月は臨時工の扱いで、
給料は日給。その3か月間の技能や勤務成績で選考され、良好なら準社員扱いになり、月給になりました。
更に3か月間は選考期間で、問題無ければ正社員に登用されました。
試用期間の解雇ですが、無いとは言えません。
もし3か月間の技能が、不適当すなわち仕事が出来なかった場合は、まず、作業内容を変更して、3か月間試用期間を延長する制度があり、それでも無理なら、いよいよ解雇ですが、大体は自主退職の形になります。
あなたの仕事の内容がどのようなものかはわかりませんので、詳しくは言えませんが、まず仕事を真剣に覚えようと言う姿勢を身に付けられること。
会社は学校と違いますから、いちいち教えてはくれません。
自分で、先輩方の仕事を、見よう見まねで覚えると言う姿勢が重要です。
そして、説明されたことは、必ずメモ書きされ、それを例えば休憩時間などに、何度も読み返されること。
私でも何とか定年まで働き続けることが出来たのですから、まず解雇されることは無いと思いますが、とにかく自分から仕事を身に付けると言う姿勢が重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員の仕事の意味
正社員
-
面接が全然通りません。 3月末から転職活動を始め、16回ほど面接を受けましたが、一次面接に1回通過し
転職
-
転職か独立を考えており、意見を頂ければと思います。
転職
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
転職厳しいです。
転職
-
6
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
7
彼と結婚したいが、親の存在がどうしても心配です
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
無職から仕事する。
正社員
-
9
面接での「希望年収は?」という質問の意味は?
転職
-
10
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
11
職場に 人の事を「頭が悪い。」と言う人が居ます。
会社・職場
-
12
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
13
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
14
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
15
会社で使っているパソコンが中古でボロボロなので、新品に買い換える話が出ました。 そこから1週間ほど経
会社・職場
-
16
不採用の理由
就職
-
17
クールビスとリクルートスーツの違い
転職
-
18
妻の精神疾患が原因で離婚した場合、財産分与は法律通り折半になるのですか?
離婚
-
19
自転車の通勤費について
会社・職場
-
20
転職失敗しました。ある自治体の専門職採用のはすが、いざ入ると聞いていた感じとは違う仕事、というか仕事
中途・キャリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
るろうに剣心コラボのガチャ結...
-
あなたが強いと思う銀卵モンス...
-
ゼウス( 297)降臨!のダンジョ...
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
雑談しませんか?笑 再会、出逢...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
ケプリ降臨のクリア編成教えて...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
新卒2年目で仕事辞めたらおしま...
-
ツムツムで今シンデレラのスキ...
-
このイラストって16歳が描いた...
-
いい年齢でスキルがない人間は...
-
頑張ってダメで悩んだ結果、出...
-
みんなの最初のガチャキャラっ...
-
伝説の星海のクリア編成を教え...
-
社会人に必要なこと 春から社会...
-
異世界系のアニメで主人公がコ...
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジモンサイバースルゥースで...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
将来満足するには
-
スパロボ30やってて分からない...
-
ココイチの女性社長は、謙虚で...
-
質問です。ロマサガミンストレ...
-
35歳までのキャリア
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
-
ケプリ降臨のクリア編成教えて...
-
3DS版のドラクエ11で、カミュの...
-
異世界系のアニメで主人公がコ...
-
るろうに剣心コラボのガチャ結...
-
あなたが強いと思う銀卵モンス...
-
アプリケーションスキルの意味
-
実況パワフルプロ野球11のマ...
-
転生パンドラ
-
転生レイランが出たら…
-
新卒2年目で仕事辞めたらおしま...
-
雑談しませんか?笑 再会、出逢...
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
おすすめ情報