重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

遠方の神奈川県に同い年の友人がいるのですが、数年に一度会っているのですが、会うときは必ず帽子を深くかぶっていたのです。
一緒に宿泊する夜に、彼が寝るために帽子を取ると、明らかに剥げていました。 どうやら相当気にしていて、帽子を被ってハゲが人目に付きにくいようにしているようです、触れずにいてあげましたが。

自分はまったくハゲていないために、その悩みはありません、せいぜい若白髪くらいでしょうか。
ただ、やはりハゲ始めて毛髪が抜け始めた男性のほぼ全員が気にするのでしょうか? 恥ずかしいなとか、なんとかハゲの進行を止めたいとか。

それとも、ハゲ始めても全然気にしなかった余裕の精神的強者はおられますか?
あるいは、奥さんや彼女さんでも、伴侶がハゲ始めてもまったく気にしなかったとかもあれば。

ハゲに興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

A 回答 (9件)

禿げてますが気にしてません。



妻や子供たちは「中途半端に禿げるより坊主頭のほうがいい」といいますが、いやです。坊主にしたらどっかの親分さんの見た目にしかならないからです。

ちなみに、父も祖父も禿げでした。親戚一同から「PHJはもっともじいちゃんに似ている」と言われてきたので、子供の頃からハゲを覚悟してきたので、今更動じる気はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

おお、お父さんやお祖父さんが剥げていたために、ご自身も子供のころからハゲを覚悟なさってましたか。
凄いです、動じない精神力を養っておられたようです。
ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2025/07/06 10:53

私は70間近。

夫は三つ歳下の老夫婦です。(^^)
夫も私も気の若い歌うこと好き(洋楽やポップス好き)の夫婦です。

テレビや政財界の世界には、どうしたらあんな、奇妙かつ摩訶不思議なビジュアルになるのだろうか……。
と、興味津々な髪型の殿方が多いですよね?(*⁰▿⁰*)٩(^‿^)۶


我が夫が40代の頃、髪の毛が薄ら淋しくなり始めた頃、最初は帽子を被ったりしてましたが、「ねえ、ねえ、中途半端に誤魔化すよりも、いっそのことスキンヘッドにしてみたらどう?君なら絶対似合いそうだわよ❣️」と私が提案し、夫も軽く承諾し、私が断髪式をとり行い(笑)スキンヘッドにしちゃいましたよ。
そうしたら似合うこと似合うこと……♪
以来25年ずっとです。(^^)v

夫の風貌は、知る人ぞ知る、ルパン三世のエンディングテーマを歌っている、チャーリー・コーセーさんに瓜二つと言える程、そっくりなので、とても渋くて良く似合っていますよ。

私達の共通の旧友は、和尚とかツルリンと呼んでます(o^^o)

※写真はその、チャーリー・コーセーさん。
「ハゲ始めても、気にしなかった強者おられま」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

髪が薄くなり始めた旦那さんにスキンヘッドを勧めてあげたのですね、潔いですよね! ナイスフォローだと思います。
スキンヘッドでも、魅力的な人はたくさんいますものね。
回答ありがとです♪

お礼日時:2025/07/06 10:51

私は、歳を取るにつれてかなり薄くなり、帽子を


被ってましたが、定年になって仕事をやめ、解放されると、
どんどん増えてきました。いまでは、帽子を被っていません。
参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

参考になりました、帽子を被るんですねやはり。
回答ありがとです。

お礼日時:2025/07/06 10:49

ハゲに興味のある人なんかいないでしょ、いたら禿げクリニックの経営者くらいだ。



多くのハゲはその話題を避けるからこの質問への回答はあっても1件だけじゃろ、思うておったら、ほぇー びっくりじゃー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

毛髪クリニックの経営者なら、興味ありますよね。 商売相手ですからw。
回答ありがとです。

お礼日時:2025/07/06 10:48

丸刈りにしていたため、全く気にならなかった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

丸刈りにしていると気にせずに済むんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2025/07/06 10:47

先週土曜日「はぐれ刑事純情派」の再放送に出演していた


25年前の中園参事官
「ハゲ始めても、気にしなかった強者おられま」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/07/06 10:47

禿をみてハゲますのがいいのかハゲまさないのがいいのか。

ハゲまさないのがいいですね!。

ハゲが嫌な理由は老化イメージと重なるからです。植毛している芸能人は多い。

20歳代は毛が多かった。(おやじはその歳ですでにハゲと母親は言っていた。親父のハゲを恥ずかしいと思ったことはありません。親だからハゲだと思っていました。)
30代で毛量が減った。・・心配。
40代後半頭頂部が薄毛で地肌が・・やばい。シャンプー変えたら進行が遅くなった。
50~70代前半は変わらず。シャンプーは同じ銘柄を使い続け、今も。
75歳でシャンプーのし方を手の平を押し当てぱっと離すようにしたら抜け毛が減り毛量が増え始めた。頭頂部薄毛は目立たなくなった。
白髪が増えましたが遠目には黒髪です。さすがに色艶は落ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

植毛している芸能人は多いんですね、貴重な体験談ありがとです、参考になりました。

お礼日時:2025/07/06 10:52

「半端にハゲてるから格好悪いんだ」と綺麗に剃り上げてしまった人なら身近にいますね。


バーコードハゲとかの往生際が悪い真似をするよりは、そういった開き直りのほうが断然良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

バーコードよりも、開き直ってスキンヘッドの方が断然良いですか、回答ありがとです。

お礼日時:2025/07/06 10:46

友人は「ハゲで死んだヤツはいない」なんてほざいていましたが


今はどうして(どうなって)いるのやら…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/07/06 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A