
夫のモラハラが原因で別居中です。
手続きがわからないため私も子供たちも夫の扶養に入ったままです。
しかし子供にかかる生活費も浪費癖のある夫が払えないと言うのでどうしたものかと思案していたらこちらの掲示板で同じような質問されてる方がいて世帯分離をしたらよいと知りました。
その場合、収入の少ない私の方が子供を扶養するという形をとるわけですし、税金の恩恵を受けたいのが前提なので市役所も簡単には承諾してくれない気がします。
かと言って内容証明を夫に送りつけたり弁護士をいれたりなどの恐ろしいことをしたらなにをされるか、と怖いです。
夫が生活費を払わない証明?など申請の際に必要ですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
離婚して、母子手当を受給のほうがよいかもしれません。
●母子手当→正式には児童扶養手当です。
↓
シングルマザー・母子家庭の手当である児童扶養手当はいくらもらえる?弁護士が解説 ? そこが知りたい!離婚問題解決コラム(弁護士監修)|離婚問題の弁護士への法律相談
https://www.shinjuku-law.jp/columns-divorce/jido …
母子家庭は毎月いくらもらえる?手当や免除されるものを紹介 | 結心会マネースクール
https://www.kessin.or.jp/finance/single-parent-a …
------
そして、
母子家庭の医療費は、ほとんどの場合、無料です。
No.5
- 回答日時:
>夫のモラハラが原因で別居中です。
別居中なら別居している住所にあなたの住民票を移せば別世帯になります。
>その場合、収入の少ない私の方が子供を扶養するという形をとるわけですし、税金の恩恵を受けたいのが前提なので市役所も簡単には承諾してくれない気がします。
税の恩恵といいますが、前の質問では「年収90万の専業主婦」ということでしたので、何の恩恵があると思わ手いますか?
夫の健康保険の扶養から外れて、国保料を払うという負担が増えますよ。
No.4
- 回答日時:
役所に無料の弁護士相談がありますので、離婚を含めてより良い方法を聞いて下さい。
愛だに入れなくても、方法を聞いて自分でやれば良いです。暴力夫なら、離婚は出来ると思いますが、なにをされるか解らない・・・怖いですね。警察は「殺されてから来て下さい。」で当てになりません。
親子を守る方法等も聞いて下さい。
また、働く事が出来ないのであれば、生活保護も視野に入れるもの一法です。が、とにかく、働いて誰にも頼らない生活を確立しなければ、親権もなくなってしまいます。
業種は選り好みせず、収入の良い仕事を探して下さい。
頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
別居しているのであればそもそも世帯分離できません。
婚姻中は夫婦には同居の義務があり、勝手に別居すれば同居義務違反となりあなたが慰謝料を払う立場になる可能性があります。
現在、あなたは非常に不利な立場にあります。
現状を改善する手を一つづつ打つためにも、お近くの弁護士に法律相談してみましょう。
No.2
- 回答日時:
世帯分離とは同居の世帯を分けることですから、すでに別居状態では世帯分離はできません。
別居でも税金上の扶養関係なら生計は一とみなされますから、ご主人の扶養を抜けて自立してください。
生活費を払う払わないということは関係ありません。
手続きが分からないため、と質問サイトに質問しているなら聞けば良いのでは?
ぶっちゃけて言えば、あなたが社保なり国保なり加入、年金も厚生年金に加入しないなら、自分で年金事務所に出向いて3号を抜ける手続きをしたら良いだけです。
No.1
- 回答日時:
世帯分離をするのは、自身で収入等があり、同居していても生計が別々であり、独立して生活をするようになった場合などです
まずは貴方の状態を区民相談室で話して可能かどうか聞いてください
離婚すれば済む話です
夫婦は同居して総合扶助助け合って生きるのが原則
勝手に家を出旦那の世話もせず金だけよこせは厚かましすぎます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫と別居 子供にかかるお金をくれない
その他(税金)
-
クレジット 信用情報
クレジットカード
-
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
-
4
私は目が悪いですが基礎年金だけ貰うのは額が少ないと思うので厚生年金も貰いたいですがどうすれば貰えるか
厚生年金
-
5
200坪ほどの倉庫を所有していますが…火災保険が高いので困っています
損害保険
-
6
クレジットカード
クレジットカード
-
7
78歳の父が入院しています。これからかかる入院費、その後の老人ホーム費を子ども達で払うのはの当然?
医療費
-
8
自己破産後のクレジットカード作成について質問させて下さい。 2020年4月に自己破産申請をし、202
クレジットカード
-
9
貰ってはいけない給付金
所得税
-
10
※本当に困っています、乗り越える方法をご教授ください。
カードローン・キャッシング
-
11
三井住友銀行のデビットが、残高があるのに使えません
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
離婚した配偶者・孫への親からの贈与について
相続税・贈与税
-
13
年金についてよろしくお願いいたします。
厚生年金
-
14
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
15
入院して高額療養費制度を使っても金が高額になったときに救済する制度みたいなやつはありますか
医療費
-
16
妻の謎の借金
その他(家計・生活費)
-
17
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
認知の父親の銀行口座を作りたい。
預金・貯金
-
19
給料(支給額)って増えてます?
所得・給料・お小遣い
-
20
家計について心配です。50代夫婦子ありですが…?
医療費
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯分離の申請は難しいか
-
家計について
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
職場でのプライバシー
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
夫の単身赴任、私の気持ちが限界
-
娘の夫の態度に悩んでいます。 ...
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
異性としての魅力を感じられな...
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を...
-
前妻の子供(17才)娘へのプレゼ...
-
愚痴でごめんなさい。 今朝の事...
-
引っ越し先が嫌で前の前の地域...
-
20円で人生変わりますか?
-
夫からの夜のお誘い いつも私か...
-
デリヘルを楽しむ夫が許せない
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
娘が自分でコミュ障と思ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
家計について
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
引っ越し先が嫌で前の前の地域...
-
職場でのプライバシー
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
夫から離婚を迫られている専業...
-
デリヘルを楽しむ夫が許せない
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
出不精の夫への対処法について
-
「家族会議」の行方は?(「世...
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
夫の単身赴任、私の気持ちが限界
-
夫が老いらくの恋をしている???
-
モラハラ夫の元に戻りたい
-
元カノに未練たらたらな夫
-
愚痴でごめんなさい。 今朝の事...
おすすめ情報