A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
炭水化物(食物繊維を含む)が主です。
乾物は水分が少ないので、ミネラルやビタミンなどの微量栄養素の数値が多くなりますが、水戻しや茹でた状態ではふつうの量です。
日本食品標準成分表(八訂)増補2023年
●野菜類/(だいこん類)/切干しだいこん/乾
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITE …
●野菜類/(だいこん類)/切干しだいこん/ゆで
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITE …
※ゆで: 水戻し&加熱して無調味。水分94.6%。
No.1
- 回答日時:
切り干し大根の栄養は主にカルシウム、鉄分、食物繊維です。
干してあるのでかさが減って凝縮されてるので効率的に取ることができますから生の大根より栄養価は高いですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハマチとか生で食べたいのですが
食べ物・食材
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
レシピ・食事
-
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
-
4
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
5
冷凍庫にアイス
お菓子・スイーツ
-
6
冷やし中華かそうめんか
食べ物・食材
-
7
生卵
食べ物・食材
-
8
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
9
どちらのギフトが嬉しいですか?
お菓子・スイーツ
-
10
レタスの食べ方
食べ物・食材
-
11
33歳独身女性、辛い
子供
-
12
体に良いもの
食べ物・食材
-
13
食品の安全性
その他(料理・グルメ)
-
14
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
レバニラ炒めでレバーを唐揚げしてる店がありますが、あれは単に店の違いですか?
食べ物・食材
-
16
人相、悪くないですか…NHK 夜9時のニュースの男性
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
冷凍のご飯 解凍方法
その他(料理・グルメ)
-
18
子どもを産む前の約束について
子供
-
19
千原せいじ さん
政治
-
20
綾瀬はるか、って好きですか?
俳優・女優
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切り干し大根の
-
大根を柔らかく煮るには?
-
【農業】かいわれ大根は大根の...
-
大根白い筋
-
大根をすったら手がめっちゃヒ...
-
ふにゃふにゃの大根
-
天ぷら 天つゆには薬味をたっぷ...
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
レタスの食べ方
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
「お豆腐」はOK。「お納豆」はN...
-
きな粉で納豆を作りたい。
-
キャベツをずっと置いていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切り干し大根の
-
【農業】かいわれ大根は大根の...
-
大根って豚汁以外に使いますか?
-
大根白い筋
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
大根を食べたときのゲップはな...
-
大根を買い、大根おろしにした...
-
スが入った大根
-
割り干し大根が苦い
-
大根に苦味が出てしまうのです...
-
おでん 大根って要らないですよね?
-
大根をすったら手がめっちゃヒ...
-
ぶり大根の大根が軟らかくなり...
-
大根おろしの絞り汁が余ってます。
-
「古い大根を誤り大根おろしに...
-
天ぷら 天つゆには薬味をたっぷ...
-
間引きした小さい大根、何に使...
-
悩んでいることがあります 私は...
-
自宅でスープカレーで900円
おすすめ情報