
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
…トヨタのV12?
そのような車であればこんなところでガタガタ言ってないで即ディーラーへGoですよ。
メンテナンスを自分でやるような人の乗る車ではありませんし、仕事でしたら尚の事こんなところで聞いている場合ではありません。趣味車でしたら、まあ頑張って。
No.4
- 回答日時:
まずは、OBD検査ですね。
エラーコードが出てないか(インパネには出ない不具合記録も有る)
プラグでない点火不具合(コイルの可能性)もある。
インジェクターの噴射不具合(燃料系圧力不良や目つまり)
ECUの焼損(ドライバートランジスターにパンク)
幾つかの要因が有るが、まずはOBDを調べないと。
ディーラーや整備工場へ持ち込みが早いが、市販のOBDツールも有り。
No.1
- 回答日時:
エンジン制御CPUの始動時増量が効いていないのかな?
外気温が高いこの時期にだけ現れる症状かもしれませんね。
(CPUが近年の暑さ傾向を演算しない、書き換えできるのかも知れない)
始動したらスロットルを煽ってやって、喝! を入れると安定しませんか?
案外そんなことで落ち着くものですよ。
始動時に車体が揺れる! V12ともあろうものがですか?
① エンジンフライホイール外周にあるスタータモーターピニオンギアが駆動するギヤ歯が欠けている。
② エンジンマウントゴムが切れているか、へたっている。
③ スタータモータの取付が緩んでいる。
④ 始動時噴射が狂っている。
等々考えますが、トヨタラボで不具合現認のうえチェッカーにかけて見たら解るでしょう。
同型車があったらCPUを借りて不具合が解消するかしないのか、実験してみたいですね。
コンピュータ載せ替えで変わらなければ①か②か③です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
5
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
6
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
7
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
8
車の個性が無い
国産車
-
9
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
10
クラウン 車高
その他(車)
-
11
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
12
車屋
車検・修理・メンテナンス
-
13
パワーステアリングを軽くしたいのですが・・・
国産車
-
14
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
15
左足ブレーキ
その他(車)
-
16
トヨタ車の耐久性
国産車
-
17
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
18
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
19
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
20
左折か右折の車線でノーウィンカーで曲がる車(右折)しかいないんですが
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
リーンバーンエンジン搭載車わ...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
走行中の電圧低下原因???
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
ポルテスライドドア 開かない
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
RX-7(FD)の交差点での低速コー...
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
リアワイパーの後付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
エンジンの不調?
-
空気エンジンというのがありま...
-
日産・VR38DETT
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
ホンダ:ZCとD16Aエンジンの違い
-
乗せる、載せる
-
トゥデイ(JA4)のエンジン載せ替え
-
フォルクスワーゲンゴルフ2の...
-
エンジン始動時(特に一晩あけて...
-
車の隙間に物が‥‥
-
BMWの警告灯についてです。 エ...
-
MR2のタイミングベルトについて
-
エルフのエンジン始動時
-
リーンバーンエンジン搭載車わ...
-
初期型ワゴンRの型式の違いは?
-
エンジン音低減するのにボンネ...
-
VQ37エンジンを探しています 日...
-
Googleテキスト読み上げエンジ...
-
ミニキャブ3G83エンジンとekワ...
おすすめ情報