
実は既に退職してしまったのですが、面接時、責任者の支店長から、過去の経歴からテレアポ部隊の責任者にということで採用されました。ただ、営業の手伝いも余った時間でして下さいということで、入社しました。
入社後、(土曜日ですが)すぐ営業社員から(実は2人しかいなかった)、「今日はここへ言って営業してきてください」と地図を渡され、多少商品知識を叩き込まれ、車で現地に。そこで一日中個人宅営業。
目標は、次回別の担当が商品説明してクロージング掛けられるよう、日にちのアポを取ってくること。これが取れないが為、20時でも終了のOKが出ず、21時まで。その日はそれで終了。又次の日(日曜日)同じ地域で営業。販売見込みは2件発生も、アポは1件も取れず。20時の時点でギブアップ。ただ、指導員は、みんな21時、22時までやってるので、続けてやってくださいと。でも私は出来ないと。
結局この2日やって退社しましたが、この業界、かなり伸びてきている業界なので、また違う会社でトライしても良いかなとも思っているのです、皆さん同じようにやっているのですか?私は、こんな昔のやり方でやらなくても良い方法を考えていたのですが、この会社、別の支店もみんな同じようにやっているとの事で、じゃあしゃーないあなあと辞めてしまいました。
皆さん、土曜日・日曜日の夜9時10時に、初訪で来られたらどうですか?
また、他の会社の同業の方も同じ方法ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どう考えても非常識でしょう・・・。
他業種ですが、人材派遣の営業事務のとき仕事の案内でも9時までしか電話はしませんでしたし・・・。
時間を考えないような営業では対応もしたくないですね。
asakoi2000 様
こんな質問に1番にお答えいただきありがとうございます。
アポがあっての訪問であれば何ら問題はないのですが、夜9時に営業来られたら、「おうよく来たな」とは思えず、「時間考えろよ」と思うのが自分のタイプだったので、逆の立場の営業は出来ませんでした。日中の家庭訪問は問題ないんですけどね。
昔やってたような営業スタイルなんで、今なら別の方法で実績出せると思ってましたが、会社全体がこんな方法で取り組んでいるのでは、実績もない俺がどうのこうの言ってもしょうがないあな、と辞めてしまいましたが、どっか別の会社で試したい気はするんですよね。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
非常識ではないものの相手にはしませんよね。
これは来られる側の心理です。
しかし別の業界でも営業なんてこんなもんですよ。
新規開拓をする営業はどこの会社も同じです。
私も見積もりとるまで社に戻るなといわれたことがあります。
やりたくないので、そのまま会社に戻らずに帰ってましたけど。
jmd11 様
こんな質問に2番にお答えいただきありがとうございます。
僕は、非常識と思うタイプなので、出来ませんでしたね。アポがあっての訪問であれば何ら問題はないのですがね。
昔、夜7時にアポ入って商談したところ、値引きで粘られ、こちらも粘り、商談が終わったのが、夜12:30だったことがあります。
入ったばかりで実績もない者がどうのこうの言ってもしょうがないあな、と辞めてしまいましたが、どっか別の会社で試したい気はするんですよね。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 2社で迷っています。1つ目は大手家電メーカーの代理店で家電量販店向けへの営業(ノルマ無し直行直帰)、 2 2022/10/13 16:31
- 中途・キャリア 2社で迷っています。1つ目は大手家電メーカーの代理店で家電量販店向けへの営業(ノルマ無し直行直帰)、 4 2022/10/13 12:01
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- 営業・販売・サービス 2社で迷っています。1つ目は大手家電メーカーの代理店で家電量販店向けへの営業(ノルマ無し直行直帰)、 2 2022/10/10 15:36
- 会社・職場 2社で迷っています。1つ目は大手家電メーカーの代理店で家電量販店向けへの営業(ノルマ無し直行直帰)、 3 2022/10/10 15:35
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
営業1課?営業一課?
-
上司のせいで能力が無くなって...
-
生保の営業職員として採用され...
-
営業事務で採用されたはずなの...
-
工場への転勤
-
一人事務員の愚痴です
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
ヤマトの60サイズ宅急便の営業...
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
「・・・おるんです。」
-
再引き落とし日の3営業日後 午...
-
派遣会社の営業が変わったのに...
-
社会人なのに「うん」と返事する人
-
自社内で「営業さん」という言...
-
1~2営業日っていつまでのこと?
-
飲食店やサービス業経営で円満...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
営業1課?営業一課?
-
営業事務で採用されたはずなの...
-
上司のせいで能力が無くなって...
-
工場への転勤
-
一人事務員の愚痴です
-
生保の営業職員として採用され...
-
不動産屋が客を自動車に乗せて...
-
仕事の失敗における自腹について
-
仕事上での「妬み」対策方法は??
-
自分個人の営業成績が悪いとき...
-
営業の仕事の回し方の本を教え...
-
僕の家の近くに生命保険の会社...
-
出世コースから外れた?
-
コロナ禍に、マスク着用せずに...
-
パートなのに1人営業。 朝鍵開...
-
営業先への手土産について
-
この鞄で営業行こうと思ってい...
-
不動産業って、月10回だけの出...
-
はじめまして。 トピを開いて頂...
おすすめ情報