
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
明後日からイギリスに一年留学する者です。高校卒業したばかりなので多分、、同年代だとは思います。気になったのでアドバイス?かどうかはわかりませんが書かせて下さいね。自分は去年の10月ぐらいに初めて教会に行ってみました。(無料の英会話にひかれて) それからちょくちょく参加するようになり、教会のイベントなんかにも参加させてもらってます。ちなみに、教会員じゃありませんし、改宗を受けるつもりもありません。お茶やお酒が飲めなくなるのは余りにも辛いので。笑
でも、やっぱり同じ年ぐらいの教会員の友達ができてフレンドリーになれたな、とは思いますね。
実際、友達になった教会員や宣教師の方から色々聞いてみるとかなり面白い学校みたいです。実際、アメリカ人でも入学したい人が多いみたいですがハワイ校は「アジア人と南太平洋の人のため」という感じが強いらしくて留学生を積極的に取り入れてるみたい。南太平洋の国のあたりだとやっぱり日本に比べて貧しいみたいなので奨学金を利用している学生さんがほとんどだそうです。それぐらい大学の奨学金が多いみたい!ポリネシア文化センター(ハワイ最大の観光所)と並列している大学で、実際そこでバイトしてる学生さんも多いみたいです。
でも、実際ハワイである程度学んでからユタ州のプロボに移る学生さんも多いみたいです。(日本人は特に)
ちなみに、仲良くさせてもらってる教会員の一家の長男さんは、一年目だけ親に学費を払ってもらってそれから全部自分で奨学金を借りたり頑張って学費を全額何とかしながら頑張ってるみたいです。聞いたときは本当に驚きました。(文化センターでツアーガイドのバイトをしてるみたいです。)
うはうハワイという、BYUHの交流サイトを少し前に見つけたのでURL張っておきます。自分もほとんど毎日見てます。掲示板がすごい活発なので質問したら明確に答えてもらえるかも?
かくいう自分も一年後、帰国したらハワイ校に進学したいって思ってる一人です。お互い入学できるように頑張りましょうね!自分も英語力はそこまで自身ありませんがごり押しで自己アピール頑張ろうと思います。
参考URL:http://hawaiiankaz.hp.infoseek.co.jp/
たいへん貴重なアドバイスありがとうございます。何もかも初体験で、手探り状態です。ほんと勉強になります。。
留学がんばってください 応援してます。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
モルモン教の方のお宅にホームスティーしていたことがあるので、BYUへの進学を考えたことがあります。
>モルモン教の信者でなければ入学できないのか?
できます。ただ、80%の学校運営費が教会から出ていることもあり教会員優先です。教会の活動に熱心に参加してうるかということが入学の大きな決めてになります。ほとんどモルモン教徒です。街全体も90%モルモン教徒で、雰囲気がモルモンでしょうね。
ホームページにはTOEFL475点が最低の基準って書いてありました。これって、アメリカの大学の中ではかなり低いですね。学校独自の試験を受けて悪いと英語の集中講座受けれるみたいです。それに、学費・生活費が年間150万円くらいでかなりお徳ですね。
モルモン教の街はかなり安全ですし、宗教色が強いということが嫌でなければいい学校ではないでしょうか。ユタ州にあるBYUの本校と比べると、アカデミック・スポーツのレベルはかなり下がりますがハワイは暖かいしいい環境では?
なぜBYUHawaiiに進学希望しているかは知りませんが、もしモルモン教について知らないなら教会に行ってみるなどして勉強した方がいいかもしれません。#2さんが言われているとおり、モルモン教は生活に関する厳しい規則がいっぱいあります。カフェイン、アルコールだけではなく婚前交渉禁止し家族を大切にし子どもを多く作る習慣があるので大学生で結婚している人が本当に多いです。結婚適齢期は女性で19・20歳と言ったところでしょうか・・・男性は19歳から2年間宣教に行きます。つまり、大学の19歳・20歳の人口は0に近いということです。私がホームスティしていた時は、週3回教会の行事がありました。日曜は教会、月曜はfamily home eveningで水曜はアクティビティー。街全体がモルモン教ですから、みんな同じ様に行事に参加するわけです。
BYU経験者ではありませんが、ホストシスターが言っていたこともあり多少は分かります。また何か聞きたいことがあったら質問してください。まぁ、その前にBYU Hawaiiのページを熟読し、検索を掛けてモルモン教について調べてみてください。
貴重な回答有難うございます。どれも初耳な事で、とても勉強になりました。モルモン教についても勉強してみようと思います。ほんとにありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
自分もそこに通っているわけではないのですが、、、
ユタ州にあるブリガムヤング大学の本校は、他の私立大学の授業料の約4分の1ほどで、とてもお得だったと思います。また、モルモン教であると、もっと安くなるそうです。それと聞いた話によると、モルモン教は、カフェインの摂取を禁じている故、コーヒーや酒などは飲んじゃいけないらしいです。ハワイ校はどうだか分かりませんが(申し訳ない)、、、
自分も9月からカリフォルニアのコミカレに通い始める予定です。お互いがんばりましょうね。(●^o^●)
No.1
- 回答日時:
体験談ではないですが、ブリンガムヤング大学ハワイ校の公式サイトはもうご覧になりましたか?
ご質問の内容は、すべてサイトに書かれています。
まずは下の大学のトップページから「future students」の項目を見てください↓
大まかな大学の様子が紹介されています。
http://www.byuh.edu/fstudents/index.jsp
さらに、入学条件や願書は下のサイトにすべて出ています(「international student」を見ます)
http://w3.byuh.edu/admissions/
入学に必要な英語力(TOEFL)はCBT153点ですから、かなり敷居は低いと思います。でも、入学後にほとんどの留学生はESLを受講する必要があるようです。
ブリンガムヤングは確かにモルモン教の大学でモルモン教徒の学生が圧倒的に多いですが、入学条件に宗教を特定することはありません(アメリカの大学では禁止されています)。
この大学で思い出すのは、バスケットの田臥選手がこの大学のバーシティーに所属してプレイしていたことがありますね。
参考URL:http://www.byuh.edu/index.jsp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 留学・ワーキングホリデー 海外の大学に興味があります(高校4年です...留年) 私は高校1年生の時、精神疾患にかかりそこから勉 2 2023/06/13 18:21
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- その他(社会・学校・職場) 将来が不安です 私は普通科に通っている高校3年生です 公立短大を共通テスト免除の推薦で12月頃に受け 4 2022/08/06 00:00
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 留学・ワーキングホリデー 英語を話せるようになりたくて留学をしたいのですが、大学の留学制度を使うべきか、自分の行きたい大学のた 6 2023/06/29 07:17
- 大学受験 国公立大学で英語や海外の文化などを学べて英語のほかに言語の選択して勉強できて、英語の高校の教員免許が 3 2023/07/24 15:22
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
煙草で補導されました。
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
プログラマーになりたいのです...
-
畜産関係の学部
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
明治大学卒です。ネットで明治...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
私は大学1年生なんですが、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報