重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
会社の役員の任期について教えてください。

平成12年9月の定時株主総会で決算期を毎年6月末決算を毎年3月末決算に変更しました。これに伴い平成11年8月8日に就任している取締役および監査役の満期はいつ満了するのでしょうか。

A 回答 (1件)

その当時なら一般的に取締役の任期は2年、監査役の任期は3年となっているはずです。


ということは、とっくに任期満了で再任の総会議決がされてないとおかしいですね・・・。

選任された株主総会から、取締役は2回目ごとに、監査役は3回目ごとに再任されていたということにしておくことですね・・・。
なお、監査役は、確か一昨年の総会以降に選任された人は、任期が4年に変更されていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなってすみません。
ご回答ありがとうございました。
そのころは監査役の任期が3年だったことに
気づかせていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!