dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内で毎月会費を徴収している親睦会の担当をしています。一年に一回、決算報告があるのですが、なかなか集まる時間がないので、回覧で報告を行うのは、いけないでしょうか?また、回覧で報告する場合、決算書と、どのような文章で回覧を行えばいいでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは親睦会の規約等をご確認ください。

規約等に定める報告手段・方法と異なる手段・方法のみを行うことは原則として許されないでしょう。

規約に定めのないときは、慣例として従来行ってきた方法があれば、これを変更する旨の賛否を取るまたは周知徹底することが先決でしょう。賛成多数または周知徹底時に主だった反対意見が出なければ、変更しても問題ないでしょう。

文章は、従前の報告時の添付書類や会社の決算書類を参考になさってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 7

良く地域の自治会の決算書が回覧で回ってきます。


回覧で問題ないと思います。

回覧時には
●平成20年親睦会決算報告書
本年のトヨタ自動車親睦会の決算書につき下記の通りとなりました。
会員の皆様にご報告申し上げます。


こんな内容でいかがでしょうか。



 
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!