dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私今ダイエット中でカロリー控え物お菓子の作り方を探しています。(体重が母と同じですっごいショック!体重計に乗るのがコワイ!けどお菓子は食べたい。)特にてまひまかけないものがいいです。あと、オススメのダイエット法があれば教えてください!!
わがままですいません(>_<)

A 回答 (5件)

ちょっとした手間はかかりますが、なに、たいしたことはありません(^^)



 『あんみつもどき』の作り方です。

1.市販の粉寒天6~8gを水1000ccに振り入れ、良く混ぜておく。
2.これを火に掛け、木べらでかき混ぜながらダマが出来ないように溶かし、沸騰したら火を止める。
3.タッパーに移し、固まるまでそのままおく。(ゼラチンと違って寒天は室温で固まります。もちろん冷やしたほうがおいしいですが)

 固まったらペースの寒天は出来あがり!
あとはこれをさいの目切りにして、普通の蜜のかわりに100%ジュースや洋酒をそそぎ、お好みでフルーツやヨーグルト,プリンやアイスを載せれば完成(^。^)
甘い蜜を使わないのでカロリーは抑えられますし、寒天はノーカロリーなのでトッピングに気をつければおなかは満足,便秘対策にもなって一石二鳥☆ ってもんです。
 寒天は細長く切ればところ天や葛きり風にも出来ますし、ひとくちサイズに切って黄粉をまぶせば葛餅もどきにもなりますよ。

 いろいろお楽しみくださいませ(o^-')b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カロリー控えめ&便秘解消の一石二鳥。しかもトッピング次第で色々変わって面白いですね(^^♪
頑張ります!

お礼日時:2005/06/06 21:42

参考程度にお聞き下さい。


カロリー控えめのお菓子なら、フルーツゼリーが一番手軽です。
もし焼き菓子系が良いのでしたら、ハニーローフがおすすめです。
卵もバターも入らないので、カロリーはぐんと下がると思います。
他にもヘルシーということでしたら、キャロットケーキもおすすめです。こちらは卵が入りますが、バターが入りません。
下記サイトに両方のレシピが載っていましたので、参考までにご覧下さい。ケーキのジャンルから入れるようです。

参考URL:http://guruguru.no-ip.com/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもためになる回答を下さってありがとうございます。サイトも見てみたらすごい分かりやすかったです!

お礼日時:2005/06/06 21:49

こんにちは◎普通に作るとカロリーが半端なく上がりますよね。



「じゃがいもの蒸しケーキ」はどうでしょうか?
(直径5cmのカップ型6個分)
じゃがいも・・・・・・中1個(正味100g)
三温糖・・・・・・・・60g
卵・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・大さじ1
薄力粉・・・・・・・・50g
ベーキングパウダー・・小さじ3/4
青のり・・・・・・・・1/4

下準備
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。
・カップ内の材料を合わせてふるう。

作り方
・じゃがいもは洗って皮をむき、5mm厚さに切り、柔らかくなるまでゆでて、ゆであがったら熱いうちに裏ごしします。
・裏ごししたじゃがいもに三温糖を加え、余熱で砂糖を溶かし混ぜます。
・その中に卵とサラダ油を入れてよく混ぜ、ふるっておいた薄力粉+ベーキングパウダーと青のりを混ぜ合わせます。
・カップに入れ、蒸気の上がった蒸し器で、強火で15分蒸します。

ちなみにカロリーは1個115kcalです。
バターを使ってなく、砂糖も三温糖を使いグラニュー糖よりカロリーが低いのです。

参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど材料があったので作ってみました(^^♪
すっごいおいしいです!!家族もおいしいといってました!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2005/06/06 21:46

わらびもちはいかがでしょうか?


私も実は大好物で、カロリー控え目とばかりに、食べまくっています(^.^)/

参考URL:http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=19548&Page …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作り方まで教えてくださってありがとうございます!
私もわらびもち大好きです!(^^♪

お礼日時:2005/06/05 14:16

基本ですけど、おから使ったお菓子はお勧めです。

おから全般のレシピなんかが載っているサイト貼っておきます。

買うならカロリーゼロのゼリーなんかがいいと思います。最近はコンビニでも売っているものなんかは美味しくていいですよ。

ダイエット法というか、一番いいのは規則正しい生活をするだけで、だいぶ変わるとおもいます。夜遅くまで起きているとついつい食べてしまったりしますから。。。規則正しい生活するだけで太るのは防げるとおもいます。

頑張ってください!!!

参考URL:http://www.okara.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエット法から応援までくださってありがとうございます 感(T_T)激
おからをだべて規則正しい生活を心がけたいと思います!!

お礼日時:2005/06/05 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事