dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今夏販売士2級試験を受けようと思っています。

ネットの中だけで、販売士の試験勉強をして、一発合格をすることは可能ですか?

講座が開かれるのですが、その値段が高いです。友達が参考書を持っているので、それを見て勉強し、受かることはできるでしょうか?

また、試験問題は年々ポイントが変わっていくみたいなのですが、大学で開かれる講座ではそれを教えてくれるのでしょうか?参考書を見ながら勉強するだけじゃやはり大変でしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんはm(__)m



販売士の試験って実技検査(面接試験)ありましたでしょ?
講習受講者だとそれが免除されます

実技検査(面接試験)って何するか判ります?
確かロールプレイングする筈です
それがとても面倒なので
(勉強方法が判らない)
皆講習を受けるんです

今度は10月でしたっけ?

学科を一発で受ける事は可能ですし
そんなに難解な問題は出ません
結局は実技試験がネックなんです

私も昔の事なのでそれが今に当てはまるか判らないですが
商工会議所などでもう少し情報を集めた方が良いですね
    • good
    • 0

今夏というか10月だけどね。


私も受ける予定です。

私も独学です。

面接は今ではロープレではないそうです。
面接が苦手な人、面接の場でうまく自分を出せないタイプならば所定の講習会を受けて免除してもらえばいいのではないでしょうか。
自分は面接を受けるつもりです。
流通関係に従事していないとか、学生さんであれば免除しておいた方が無難かもしれません。

試験問題はほとんど商工会議所で購入できるハンドブックの中から出るそうです。
何冊もあるので私はそれも買いませんが。

ではお互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!