
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>けどそれだけだと、その延長コードが抜けたら、音が出ると思うんですよ。
抜けないようにしておけばよいのでは?
・接着剤で固定する
(延長コードとPC)
・ヘッドホンと接続する部分をPCのどこかに固定する。
(抜けるときは、延長コードとヘッドホンの接続
が切れるだけなので音は出ない)
あとはばらして、スピーカーのコードを切断。
工作が好きならば、スイッチを間に入れることも可能
かと思います。
マザーボードからケーブルが出てるなら、引っこ抜く
だけだと思いますが。
No.4
- 回答日時:
んっ?一体型のデスクトップでなかったら見込みあるかも…。
PCメーカーと型番分かります?
…って、外付けのスピーカーだったらこんな質問しないですね。すいません。
No.3
- 回答日時:
ノートPCですか?普通ならヘッドホンのジャックを挿すとハードで切り替えてますので、設定でどうにかするというのは無理だと思います。
一生内蔵スピーカーから音が出なくてもよければ方法はありますけど…。希望されていることと外れるかもしれませんが、後は無線式のヘッドホンぐらいしか思いつかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) シンプルな音楽プレイヤーについて 1 2022/06/29 14:39
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Logicoolのgproxのワイヤレスヘッドホンを使っているのですがある日突然音がならなくなりまし 1 2022/06/18 18:46
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ノートパソコン ノートパソコンでzoomを使っています。 今朝zoomに入ったら音が聞こえませんでした。 「スピーカ 2 2022/09/22 09:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでZOOM。音が聞こえない。 1 2022/08/21 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドフォンの左側の音が小さ...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
ソニーのヘッドホンについて、...
-
オーディオインターフェイスで...
-
強力な耳栓等を教えてください
-
音の設定について
-
パソコン直挿しでもそこそこ聞...
-
ピンポン 聞こえない イヤホン
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
ヘッドフォン
-
ヘッドホンの左右を逆にしたら...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
音ゲー ヘッドホン
-
「プ」という音がスピーカーか...
-
聞き取りやすいヘッドホンは?
-
ipod miniを買う時にあわせて買...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
アンプの音がヘッドフォンから...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドフォンの左側の音が小さ...
-
Logicoolのgproxのワイヤレスヘ...
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
昨日ワイヤレスイヤホンを購入...
-
キーボードの音を遮音するイヤホン
-
オーディオインターフェイスで...
-
ヘッドフォンから「ブツッ」「...
-
BLUETOOTHが繋がっても音が出ない
-
音が変です。くもっているよう...
-
ヘッドホンのコードに触れると
-
イヤホンのブザー音
-
モニターヘッドホンがリスニン...
-
MDR-7506について
-
ヘッドフォン出力の音質がよいC...
-
耳コピを助ける機材について
-
ヘッドホンの左右を逆にしたら...
-
店頭視聴機なみに良い音を自宅...
-
電車の中でのヘッドホンの音漏...
おすすめ情報