No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに「森羅」は「〔「森」は木が多く茂る意、「羅」はつらなる意〕数多く並びつらなること。
また、そのもの。」「万象」は「さまざまの形。あらゆる事物。」
だそうです。
No.5
- 回答日時:
意味というなら「宇宙」と同じものを指すわけですが、どういうニュアンスかというと……。
例えばあなたが都会を離れて、夜、街の明かりが空に照り返さない程度の田舎に行ったとして、全天に星の瞬く夜空を見上げてみましょう。
また、伊豆半島の西側で夕陽が駿河湾に沈む光景を見ているところを想像してみましょう。
アメリカの砂漠の真ん中にあるデリンジャー隕石孔の縁に立って周囲を見渡して見ましょう。
アポロ宇宙船で月に行った宇宙飛行士が地球の姿を見たときの気持ちを想像してみましょう。
自分の存在をはるかに超えた美しさと巨大さをまず感じるでしょう。自然の巨大さに圧倒され、そうしたものを作り出した時間の流れに押しつぶされそうに感じ、一方では恐怖、一方では自分がその一部でも触れることができているという不思議な悦びを覚えるでしょう。
そうした感情を抱かせるものとしての万物、という印象を与えたいときに「森羅万象」という言葉を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宇宙は無限か有限か?
-
「パイロットはUFOをよく見る」...
-
仏教では”無”や”空”が出てきま...
-
タイムマシンは作ることは可能...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
運のしくみは科学的に研究され...
-
宇宙には、空間等、無いンだよ...
-
アンチノミーの具体的な例をあ...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
宇宙のレベルで歴史を勉強した...
-
アキレスと亀のパラドックスは...
-
角加速度α=rw^2と α=dw/dtって...
-
weightとMass
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
翻訳お願いします
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
遠隔無線通信の謎・・・
-
逆断層と横ずれ断層の違いにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
虚数空間という概念について
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
理論的に「ランダム」は存在す...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
「パイロットはUFOをよく見る」...
-
巨大隕石が恐竜絶滅の原因ですか?
-
日蓮正宗(日顕宗)の信徒に質...
-
ラテン語で四大元素
おすすめ情報