
お世話になります。
仕事で蒸気ボイラーを設置しているのですが、老朽化のため買い換えようかと考えております。
そこで、今までは当然のように灯油を燃料として使用しておりましたが、調べてみますと、ガスを使うものもあるようです。
そこで、質問なんですが、効率はどちらが上でしょうか?また、コスト的にもどちらが安上がりでしょうか?
ちなみに、ボイラーの本体価格はどちらも大差ありません。
なお、ガスはプロパンで、そういつも使うわけではないのでボンベを直接つなぐ方法で、設置に伴う費用、基本料金などはかかりません。
電話1本ですぐ持ってきてくれます。
しかし、灯油は100リットルタンクで、空になる前に激安店をチェックして購入しています。
どなたかぜひご教授ください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
● 灯油、LPG の 単価如何ですが、一般的な単価で計算しますが、購入可能単価で貴方が再計算して下さい。
● 灯油 50円/L 8200Kcal/L
10000Kcal 当たり 61円
● LPG 400円/m3 24000kcal/m3
10000Kcal 当たり 167 円
(kg表示の場合もあり概ね、単価は 200円/kg ,12000Kcal/kg です)
まとめ LPGのすると前述計算で2.7倍となり、2倍以上の経費が掛かりそうです。
ありがとうございます。
そうなんですか、なんかイメージ的にはガスのほうが効率がよさそうに思っていたのですが…。
というか、ガスの価格が世間にあまり知られていない(灯油は最近ホームセンターなどでも価格競争しているので目に付きやすい)ので、正しい事を知らなかったんですね。やはり、灯油で検討してみます。
No.3
- 回答日時:
#1の追記
● 熱効率 石炭とガスでは違いは少し大きいですが、灯油とLPGでは 殆ど差は有りません。
● 例えば 灯油で85% とすれば LPGは86%程度と思って下さい。
まとめ LPGと灯油ではボイラーの熱効率は僅かで燃料価格と比べれば無視出来ます。

No.2
- 回答日時:
発電所関係では小規模のそれは液化天然ガス(LNG)に移行しつつあります。
理由は燃焼効率が石炭、重油等に比べてよいことです。
ただし、運搬については問題になっております。
#1さんの回答にもありますがコスト他の問題もあると思いますから総合的に判断してくださいね。
No,1のお礼を書いた後ですが…。
効率はやはりガスが上なんですか…。
ただ、効率は良くてもカロリー単価で計算すると、No,1のお答えの通りということかな…。
しかし、まあ、今すでに灯油での設備もあるわけですし、早々にガスに切り替える必要もなさそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 先日、東京や南関東はほぼ40度の猛暑でエアコンは 4 2023/07/15 20:45
- 電気・ガス・水道 うちでは家族5人の子供3人ですが普段の暮らしでガスに頼る生活が多くお風呂もガス給湯です。普段のガス料 5 2023/06/15 19:21
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- その他(暮らし・生活・行事) 灯油式ボイラーが交換時期。次はオール電化がいいか? 4 2022/10/23 14:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 工学 ヒートぽんぷ の段々畑 についてです ? 2 2023/03/10 18:39
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A重油と灯油ではどちらが良いか?
-
木造の床に油を引くということ...
-
知人の家が家事で全焼しました
-
内だき式ボイラと外だき式ボイ...
-
ボイラーと焼却炉等の違いについて
-
石油ボイラーと 石油タンクの...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
レデューサーのERとCRの意味を...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
隣家敷地から道路に砂が流れて...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
拘らず・関わらず??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイラーのシスタンクの役割は?
-
木造の床に油を引くということ...
-
ボイラーと焼却炉等の違いについて
-
A重油と灯油ではどちらが良いか?
-
石油ボイラーと 石油タンクの...
-
300℃でも耐えれる煙突に取り付...
-
ボイラーに塩?
-
間欠ブローとは何でしょうか?...
-
風呂のボイラー(灯油)が不完...
-
静態保存車両の状態の良し悪し...
-
内だき式ボイラと外だき式ボイ...
-
風呂用灯油ボイラーからの給湯
-
貫流ボイラーとボイラー技士の...
-
廃油を燃料にしたボイラは違法...
-
灯油の給湯器なのですが、どう...
-
石油暖房ボイラーの故障について
-
知人の家が家事で全焼しました
-
ボイラーの常駐監視は必要か
-
蒸気ボイラーの熱源は?
-
真空管ヒートパイプ式の太陽熱...
おすすめ情報