dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実印は法務局に届け出をしてありますが
住所、会社名、代表取締役が書いてある社版(ゴム印)は
どうなんでしょう?ゴムが老朽化して写りが悪いので
新しいものに変更したいと考えています。
金融機関等に変更しますと言えばいいのでしょうか?
他に保険会社にも変更の手続きがいりますか?

A 回答 (2件)

変更の手続きがいるのは届出手続きのしてある印鑑です。


金融機関や保険会社に届けているのはゴム印なのですか。
どこにどの印鑑を届けているのか確認し、届出済みの物の変更であれば、変更の手続きしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。小切手発行、借り入れ、
保険加入、契約書のもろもろにゴム製の社版と実印を押しますよね?印鑑は寿命がながいと思うのですが
社版はどこでもゴム印でつぶれてこないのでしょうか?
とりあえず銀行関係から変更届けをしていきます。

お礼日時:2005/06/16 13:08

現在使用している小切手・手形に署名判(ゴム印)が印刷されている場合は、銀行への変更手続きが必要だと思います。



発行する頻度にもよりますが、その都度小切手等に押印するのが面倒であれば、銀行へ支払う発行手数料が若干高くなりますが、最初から署名判が印刷される署名判印刷サービスを利用をおすすめします。最初に登録手数料がかかります。

小切手・手形発行事務の省力化が図れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主要銀行では印刷サービス受けてます。

銀行の方からクレームつくまで待ってもいいでしょうか?
新しいゴム版は作ってあるのでいつでも変更できますから。

お礼日時:2005/06/17 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!