アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
左下の奥歯が根管治療のおかげで腫れがひきました。
ところが、腫れていた場所の歯茎と頬っぺたの肉が薄くくっ付いてしまいました(説明しにくいのですが、下の前歯の真ん中の歯茎の下のほうにある、薄い肉と同じやつです)。
ドクター曰く、もし歯周病になったとき頬っぺたの方を引っ張ると、歯茎も一緒に引っ張られるので歯周病が重症化しやすいそうです。
この薄い肉を取るには、手術が必要だそうです。
現在私は歯周病ではないので、とりあえずは手術せずに経過を見ることになりました。

この薄い肉を放置することで、他に何か問題が起こることがあるでしょうか?
歯周病に気をつけていれば大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

誰も返答されてないので、返答させていただきます。


きっと質問の内容が分かりにくいのだと思います。

質問から察するに、きっと、「頬小帯」のことだと思います。
上下の唇の正中に歯肉とくっついているのは「上(下)唇小帯」
舌と下歯の正中と裏でくっついているのは「舌小帯」といいます。
ここで、はっきりしとかなくてはいけないのは、歯肉が腫れた後だからといって、新たに頬小帯ができるとは考えられない・・・ってことです。すでにあったのが、腫れてからそこを注意して見る様になったから、腫れが引いたあと、それに気が付いたとか・・・じゃないでしょうか?少なくとも上皮と上皮が接してても、くっつきはしませんから(^.^)b

で、頬小帯ですが、そのDrが言われるように、歯肉がホッペの方に引っ張られているので、歯から、歯肉をはがすように力がかかるので、歯周病になりやすいといいますが、よほど、強固にくっついて、短くないと、そうはなりません。ですから、とりあえず、経過観察でいいと思います。それ以外の問題は今のところ考えられないと思いますが・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

歯肉が腫れた後、本当に頬小帯らしきものができたのです。
頬小帯は小臼歯の下あたりにありますよね。
それはそれでちゃんとあるんですが、今回できたのは左下大臼歯なのです。
感染根管を数年間放置してたら、頬の方まで腫れが広がってました。
今回、根管治療で腫れは引いたのですが頬小帯らしきものに変わってしまいました。
右側同じ箇所の歯茎にはありません。

とりあえず経過観察で良いとのことで安心しました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!