
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パキラについては葉が薄く、葉焼けしやすいので
直射日光は厳禁ですが、室内の明るい場所を好みます。
斑が無くなる原因については、光線不足とあと、
もともと人工的に斑入りにしているので
先祖還りの様な状態で斑が無くなって来てるのかな。
ある斑入り観葉植物は一度斑が無くなると
どんどん無くなりますので、片っ端から緑の葉は
取っていくそうです。でもパキラはそんな訳に
行きませんよね。
難しいですね・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/18 22:06
早速のご回答ありがとうございました。
先祖還りの話は聞いたことがあったのですが、何か手立てはないかな。。。?と思い質問してみました。
室内は日当たりがよいので、光線不足は大丈夫なような気もしますが・・・。いまのところ、新しい葉をとって白い葉っぱを残していますが、いずれはグリーンになっても仕方ないんですね。。。残念ですが。でも、がんばってかわいがっていこうと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
朝顔の葉が下の方から黄色く枯...
-
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
レモンの葉の変形
-
姫ひいらぎが枯れかかってます…
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
葉焼けして弱ったシャコバサボ...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
柿の木がおかしい
-
青年の樹の仕立て直しについて...
-
コンシンネ
-
先日、クロモジ(約20センチ...
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
-
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
枝豆の葉が委縮して丸みをおび...
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
レモンの葉の変形
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
柿の木がおかしい
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
枝豆の葉が委縮して丸みをおび...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
やまぼうしの葉がどんどん枯れ...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
おすすめ情報