電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2週間前、17歳の息子が事故で救急車で病院に運ばれました。病院に着いた時に止まっていた心臓は、何とか蘇生していただき命は取り留めました。しかし未だに意識は戻りません。心臓が止まっていた間に脳に酸素がいかなかったため脳がダメージを受けたそうです。現在もICUで人工呼吸器をつけてほとんど寝ている状態です。夫も私も目を覚ましてくれる事を祈りながら毎日病院に通っています。でも、
日にちが経つほどその可能性が低くなるとも聞いています。元気だった頃のあの子の事を思うと涙が止まりません。でもこのまま意識がもどらない可能性がだんだん大きくなっていっていることも現実です。
私は週2日、塾のような所で働いています。週2日といっても運営、管理や研修などで結構忙しい毎日でした。今、会社には無理を言って10月まで休ませてもらっています。でも今のままでは続ける自信がありません。生徒の顔を見ただけで息子の事を思い出して泣いてしまいそうです。辞めるなら9月中旬には会社に言わなければと思っています。でもあの子が一生このままだったら私はこの先何をして過ごしていけばいいのか分かりません。仕事をしているほうが気が紛れるのではと主人は言います。息子の医療費にお金が要るようになるだろうしとも考えるのです。でも、今私の全ての時間をあの子の為に使ってあげたいのにそれが出来なくなるのはとても辛いのです。仕事をしている間元気そうに笑うなんてベットで寝ているあの子に申し訳ないし、生徒にも申し訳ないと思うのです。こんな堂々巡りな事を毎日考えています。
できればこの様な体験をお持ちの方、その後働いていらっしゃる方お話を聞かせていただけないでしょうか。どういう風に気持ちを持っていったらいいのでしょう。もしかしたら辛くてお返事を書けないかも知れませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お気持ち、お察し申し上げます。

大変な状況の中、お時間を過ごしていらっしゃるのですね。

私には、そこまで辛辣な状況に見回れたことがないので、言う資格はないのかも知れませんが・・・。私の彼が大病をして急な入院をした時のことです。貴女には遠く及びませんが、仕事をいつまで休むか、その先どうするか、悩んだ時期がありました。

彼に話すと、自分は大丈夫だから、君は自分のしなければならないことをしっかりしてほしい、と。私のしたかったこと。それは彼の側にいて看病することでした。それはその時、私にしかできなかったことだから。結局の所、仕事は辞めずに済んだのですが、多少の労力がかかっても、仕事は誰かに引き渡すことができたのです。でも、彼を看病する恋人は私1人。看護婦さんやご家族はいても、恋人という立場で彼を看病できるのは私だけだったんです。

それに彼にもし万が一のことがあったとき、私は現実的に生活をしていかなければなりませんでしたが、その時の職が、一生で最後の職とは思いませんでした。一時暮らす蓄えはありましたし、再就職や職場復帰は後でもできるけど、彼との時間はその時しかないかもしれなかった。そう思ったら、私がしたことと言うのは、とてもシンプルに導き出されました。他人がとって代われる仕事には、自分が退く余地があり、彼との時間にはそれがない、ということです。

もし、あの時私が仕事を辞めることになったとしても、後悔はしていなかったと思います。その時心から自分が望むことを選んだ上でのことですから。

貴女がお仕事のことを気にかけていらっしゃるのは痛いほど分かります。でも、誰かに悪いとか、義理があるとか、そう言うことではなく、あなたの心が望んでいるものを、真正面から見据えてみませんか? 遠慮や義理は、自分に余裕があるときにすれば良いのではないでしょうか。まずは自分の心を大事にすることが先決だと思います。

もちろん、あなたの大事に思っていることが何なのかと言うことを私が知る由もありませんが、後悔しないためにも、心から望まれることを、どうか見つけて欲しいと思います。

息子さんの回復が近いことを、心からお祈り申し上げます。
    • good
    • 0

 僕もそのような体験はありませんが・・・・


 働くことに関しては,先の方と同様自分の気持ちに正直になって無理のない回答を見つけることがいいと思います。
 今は無理かもしれませんが「仕事をしている間元気そうに笑うなんてベットで寝ているあの子に申し訳ないし・・・・」そう思ってしまうのは仕方ないと思いますが,息子さんはそんなあなたは望んでいないと思います。事故は不幸なことでした。それは誰のせいでもないはずです。その時運が悪かっただけでしょう。今,そう思うことは出来ないでしょうが,ゆっくりと笑えるようになれたらと思います。
 ゆっくりと・・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!