
以下の質問で困っています。みなさんの意見が聞けたらと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。
1. 応募した企業からは私が現在在職中ということもあり、定時間後に電話で連絡がきていました(書類選考の合否、面接の合否など)、私の方から連絡はいつしたらいいのか迷っています。(「応募した企業の営業時間内だと私の就業時間とダブっているので、仕事中に連絡していて不真面目な社員と言う印象になってしまうのだろうか?」または、「就職関係の本だと定時間内に電話連絡を」とかいてあるので・・・)
2.内定もらったあとに現在の職場にその話をしていますか?私は内定先に1ヶ月後に入ってほしい(もし過ぎる場合は取り消し)と言われたのですが、現会社と派遣先では3ヶ月契約となっていて困っています。(現在の会社の規定では1ヶ月あれば退職はできるとなっています)
みなさんはどうしているのでしょうか、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
派遣さんの退職についてはわからないので、連絡時間について書かせていただきます。
転職先の会社はご相談者様が現在働いているのを知っているのですから、連絡時間について相談してみてもいいと思います。
私ももうすぐ転職するのですが、私の場合は転職先の会社が気遣ってくださって、夜に連絡をくださったりしています。
急ぎでないなら、メールでのやりとりも有効ではないかと思います。
また、こちらからの連絡とありますが、それは数十分もかかる話なのでしょうか?
例えば、二言三言で終わるような話ならば、トイレ休憩やお茶を飲んだりしているときに電話できませんか?
私は面接を受けるときに指定された日が平日だったため、その日に休みを取れるかどうか現在の職場に確認して後日回答したことがありました。
「伺う・伺えない」だけのことですから、私はちょっと手が空いたときに席を外して電話連絡してしまいましたよ。
マニュアル本は確かに正しい場合が多いとは思いますが、内容によってケースバイケースもあると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私の方はいつでも連絡することは可能なのですが、相手先に「仕事中なのに転職の電話をして・・・」と悪い印象をもたれたら・・・と思い電話の機会を考えてしまっている状況です。内定を頂いた企業からの電話は私の定時間後に頂いていました。
No.3
- 回答日時:
在職中に仕事を探す際、確かに電話の連絡って難しいですよね。
私の場合、自由のきかない仕事だったし、喫煙もしないので席をはずしづらく
昼休みも12時~と決まっていて大変でした。
たいていは「在職中のためメールで失礼します」という感じでメールを
出していましたが、電話のみの場合は仕事の合間にかけていました。
もし先方から聞かれたら「昼休み」と言えばいいと思います。
突拍子もない時間だとマズイですが・・・
2については、内定を取った後で伝えます。今は派遣社員なのですか?
派遣社員でしたら、職場ではなく、現会社と書かれているほうに先に
言います。派遣先へは現会社から言います。
内定から1ヶ月以内に入社しなくてはならない、ということをきちんと
説明すれば、通常は「契約期間だからどうこう」とは言わないはずです。
言われたら諦めるしかないです。
回答ありがとうございます。
電話連絡は仕事が一段落したときにしてみました。
特には何も聞かれなかったので心配しすぎてたようです。
やはりみなさん、内定を頂いていたら現在の会社に正直に話しているのですね。
私も正直に話そうと思いました。
No.1
- 回答日時:
派遣として働いているのであれば派遣勤務期間中に契約破棄するとまずいですよ。
でも1ヶ月あれば退職できるのであれば内定をもらったら直ぐに伝えるべきです。また応募した企業があなたが現在勤務していることを知っているのならば昼休みに電話するとかそれが無理なようであれば応募した企業にメールで帰宅後に連絡することは可能か伺った方がベストです。とにかく応募した企業に一度連絡時間について伺った方がいいですよ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
派遣先とは3ヶ月契約らしく、派遣先のことを考えると1ヶ月でやめることは難しいのですが、勤めている会社の就業規則では1ヶ月となっているのです、なので、素直に内定頂いたて、1ヶ月以内にその企業に勤めないと無効になることを伝えて退職させて頂いた方がいいのでしょうか?
昼休みとかだと先方も休み時間だと思い失礼なのかと思っていたもので・・・。メールで問い合わせた方がいいかもしれないですね。
すいません。補足に間違えがあったので訂正します。
「素直に内定を頂いていることと、1ヶ月以内に内定先に勤めないと無効になることを現在の会社に話しした方がいいのでしょうか?」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 転職 現在就労中で転職しようと考えてます。 いいところを見つけたので履歴書を郵送でおくり 応募しました。 2 2022/09/22 21:14
- 中途・キャリア 無職の場合に入社日を調整してもらうことは可能ですか 1 2022/04/01 00:30
- 中途・キャリア 今どうするべきか迷っていて困ってます皆さんの意見いただけると嬉しいです。 現在転職活動中で今回初めて 3 2022/04/25 18:34
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣バイト 職場見学 1 2022/05/15 13:28
- 派遣社員・契約社員 些細なことなのですが、派遣会社の担当の方の対応に、納得がいかなくこちらへ書かせて頂きます。 現在派遣 2 2023/05/10 20:16
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
- 新卒・第二新卒 内定承諾書の期限後の対応について 2 2023/02/08 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
履歴書を送ったのに・・・。
-
若干名
-
募集を行っていない企業へのア...
-
パート求人に応募して書類選考...
-
履歴書郵送後、企業からいつ頃...
-
履歴書送ったけど返事がこない...
-
求人を出していない会社に問い...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
DAISO面接について
-
ハローワークにて2社の求人に応...
-
採用・不採用に一週間も待たさ...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
採用担当の方に…
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
パート求人に応募して書類選考...
-
企業メールの削除
-
募集を行っていない企業へのア...
-
履歴書送ったけど返事がこない...
-
求人を出していない会社に問い...
-
会社に直接訪問って失礼ですか?
-
派遣会社が案件が釣りかどうか...
-
メールでの中途採用の問い合わせ
-
現在中途採用を受け付けていな...
-
若干名
-
オファーレターが届きません
-
企業HPの採用情報を見て履歴書...
-
履歴書送付後の連絡が来ない
-
企業に応募してから返事が来ま...
-
応募した企業からの連絡が途切...
-
就職活動でのメール、電話など...
-
企業への問い合わせの仕方
-
書類選考
-
応募についての問い合わせメー...
おすすめ情報