dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近頃インターネットのヤフーオークションを始めるようになって、銀行振込をするようになりました。そこで、振込をする際に私はよく三井住友銀行を利用するのですが、振込後に利用明細が出て来ますよね?それを見ると受取人と振込人が被っているのです。過去はそれには気付かずに、普通に商品が送られて来たのですが、今回出品者様に指摘をして頂き始めて気付きました。受取人と振込人が被らないようにするにはどうすればいいのでしょうか。説明不足ですみません。ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

受取人と振込人が被っているというのは、つまり、本来あなたの名前が記載してあるべき振込人の欄が、受取人の名前になっているということですよね?


それは、振込時に自分の名前を入れるべき時に相手方の名前を入力してしまっているということなんだと思いますが・・・。
現金振込されているんですか?
もし、カード口座から振り込んでらっしゃるのであれば、「口座の名義で振り込み」を選択されれば、確実にあなたの名前で振込できると思います。
今まで無事に商品が到着していたのは、発送される側が金額や振込時期から「ああ、これはこの人だな」と気をきかせて発送してくれていたにすぎません。
同じ値段の商品を毎日発送されるような方でしたら、誰から振り込まれたものやら判断できず、困ってしまうでしょうね。
今度振り込むとき、銀行の人にその旨を伝えて教えてもらえばいいですよ ^^
頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!次回からの振込みは教えて下さったようにやってみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!