dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の授業料の振込で質問したいと思います。
今、手元には通帳と大学から送られてきた振込用紙があります。前回は、いったんお金をATMでおろしてから振込用紙と現金を銀行窓口に持って行きましたが、通帳と振込用紙を窓口に持っていくだけで振り込みは出来ますか?送られてきた振込用紙に書かれていた振込先の銀行と預金口座のある銀行は一緒です。付属の用紙に、この振込用紙で振り込んでくださいと書いてあったのでそのようにしたいと思うのですが…

A 回答 (3件)

>通帳と振込用紙を窓口に持っていくだけで振り込みは出来ますか?


印鑑、通帳、振込用紙、本人確認できる書類を持って窓口に行ってください。
そこで、出金伝票を記載して出せばOKです。
    • good
    • 0

銀行で10万円以上の振込には


身分証明書が必要だったと思います。運転免許証、健康保険証、パスポート
無ければ住民票を役所で発行して貰って下さい。

先日、銀行で待っていた時 若い男性が振込に来ていて
まとまった額を振り込みしようとしていましたが
身分証明書が無いということで 出直す事にしたようです。

収入印紙の貼り付けが必要ない金額の場合は 
ATMからの振込もできますが 学籍番号等の入力が必要だと思いますので
行員の方に横に付いて貰いながら 操作した方が間違いが無いと思います。
    • good
    • 0

印鑑さえあれば

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!