
No.9
- 回答日時:
賞味期限は、メーカーが「美味しく食べられる期限」を保証する為に付けられているものです。
多少期限がオーバーしても、即、腐敗するものではありません。
元々、お味噌は保存食品。
添加物を入れなくても長期間保存できるものです。
大丈夫ですよ。
私なら、開けてみて自分の目と鼻で確かめて分かる程の変化をしていなければ
平気で使っちゃいます。
どうしても気になるのでしたら、加熱する料理にのみ使用されてはいかが?
お味噌汁とか味噌炒めとか。
加熱されているという事で、気分的にも安心できます。
No.7
- 回答日時:
賞味期限を過ぎて食えなくなるということは
味噌漬けという保存食品の存在も消えます。
塩分が自然消滅するような超常現象下で保存しているのであれば
腐敗が発生しますので食することは止めたほうが良いです
その他放射能を浴びるレントゲン室で保存したものや
ダイオキシン等有害物質と一緒に保存しているのであれば危険です
通常は旨い不味いは別として
紀元前2000年頃と言われる味噌発祥時代の味噌でも食えます
ありがとうございます。もったいなくて、どうしようと思っていたところ、
この夏は味噌を使った料理を多くして、使い切りたいと思います。

No.6
- 回答日時:
自分は1ヶ月程度なら使用してますが、、
少し気になる部分を書いておきます
昔のは純粋に味噌だけでしたけど
今のって色々と調味料が加えてるんでしょ?
それが変になる場合もありますよね
1ヶ月程度なら関係ないでしょうけど
あまり長い場合は捨てたほうが良いかと思いますが
そうですね。昔とちがって、今の味噌は促成栽培で、昔と違うかもなんて思ったりします。なんとか、この夏で使いきりで、今も味噌料理中です。
No.5
- 回答日時:
今でも地方の田舎では手前で味噌を作っている家もあるとおもいますが、昔といっても40年位前までは町の一般家庭でも年に一度、大豆の収穫時に庭や路上で大豆を蒸かし、麹を加えて自家製の味噌を作っていたものです。
それを焼き物の瓶(カメ)に入れ1年かかっ使っていました。勿論防腐剤も無かった時代ですし入れる必要もありませんでした。表面に白いカビ状のものが生じますが麹の酵母菌で無害なものでした。そんな昔を懐かしく思い出しました。
メーカーは万が一のことを考えて、賞味期限(味の良さを保つ期間)を設定して出荷しますが、皆さんがお答えのように、全く大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 開封後《冷蔵庫保存》の賞味期限切れ味噌はいつまで使えますか?、 3 2023/06/07 15:07
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- レシピ・食事 高校生です。私が家の料理担当なのですが未開封のオリーブオイルが2本あります。 4本位頂いたのですが私 3 2022/04/10 11:43
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- 食べ物・食材 牛肉の薄切りの賞味期限が12月26日で冷蔵庫の真空チルドレに入ってるのを発見してしまいました。 10 1 2023/01/05 16:52
- その他(買い物・ショッピング) 賞味期限切れてるのを売られました 賞味期限2022 07 /+n12 と表示されていました これは7 8 2022/07/13 18:06
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造中止のみそ、どうすればい...
-
八丁味噌のお味噌汁が上手くで...
-
手作り味噌がしょっぱい!
-
どて煮の味噌をどろどろに。
-
「つけてみそ かけてみそ」の薄...
-
アメリカ人は醤油や味噌味を美...
-
白味噌が白色から茶色になりま...
-
麹風味の強い味噌を作りたいです
-
黒く変色した味噌の復活方法
-
手作り味噌の匂い
-
お味噌を飲んだあと 底に残るつ...
-
味噌とヨーグルトで漬物
-
カニ味噌って体に悪いですか? ...
-
味噌の高い値段と安い値段の違...
-
蟹味噌がない;;
-
【味噌】溶かして保存ってでき...
-
カニ味噌のなかの白い部分てな...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
紅梅の実、梅干にできますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報