dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非売品の同人誌(発行数100部くらい)に、私の書いたものを載せる予定です。
その記事に、最近の新聞に載っていた写真や、単行本に載っていた地図などをコピーして載せたい(出所を明記して)のですが、この場合、著作権はどうなるでしょうか?
新聞社、単行本の発行元などに許可をもらう必要があるでしょうか?

A 回答 (1件)

> 私の書いたものを載せる予定です。



引用という形であれば、特に許可は要りません。

Wikipedia - 引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8

| 著作権法にて認められる正当な引用は、公正な慣行に従う必要があり、判例によって公正な慣行とは以下の条件を満たすことであると解されている。
| 1.著作物を引用する必然性があり、また、引用の範囲にも必然性があること。引用先が創作性をもった著作物であることが必要。「次のような文章がある」として、あとは丸写しにしたようなものは、引用には当たらない。
| 2.質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」という関係にあること。
| 3.本文と引用部分が明らかに区別できること。
| 4.引用元が公表された著作物であること。
| 5.出所を明示すること。(著作権法第四十八条)

例えば、引用部分を「○○という雑誌の○○の記事を読んで…」と置き換えて、話の通じる文章になっているとか、引用元の雑誌を宣伝するような気持ちで書いちゃうと良い気がします。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!