dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が毎日仕事で走っているので土曜日に修理に出して見てもらったのですが、そこのネッツ修理工場では原因も判らず直しきれず、二回目にとりあえず部品を取り寄せるから待って欲しいと言われました。
もう、この1週間以上猛暑の中、エアコンなしで耐えています。助けてやってください。
いい情報あればおねがいします。

A 回答 (2件)

ネッツに修理に出した という事はそこで車を買われたか近所だった という事でしょうか?



車の電装関係、特にエアコンは通常の整備と違いその道のプロに診てもらうのが早道です。

カーディーラーさんも、専門の電装屋さんに依頼する事が多いですから。

下記URLで大阪の専門店を検索できますので、まず電話問い合わせしてみてはいかがでしょう。

うまくすれば、その場でチェックしてもらえますが、電装屋さんはこれから益々忙しい時期ですので早めがいいですよ。
(チェックは通常、有料ですので前もって点検費用を聞いた方がいいかもしれません)

参考URL:http://www.denso.co.jp/cgi-bin/service/search/se …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。お返事ありがとうございました。
ネッツで車買ったんですが、去年の夏も同じように故障したんです。今回も同じ状況だったんできちんと直ってなかったようだって主人は言ってます。
でも、今日、やっと部品を替えて治ったようです。
まだ安心できませんが、とりあえず良かったです。
主人は連日の猛暑で、もうフラフラであわふいて寝込んで居ます。
車の電装屋さんのこと勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 00:09

#1さんも書いてますが、エアコン故障は専門の電装屋さんに任せるのが1番です。


こういう電装屋さんの業界団体があるので、こちらもチェックを

電整連
http://www.jidosha-densou.or.jp/

店舗情報はメニューの「工場&ショップ」からどうぞ。

ただ、最近関西はとにかく暑いですからね。どこの電装屋さんもエアコン修理で忙しい
と思います。どこで修理しようが、今日持って行って明日とはいかないとは思います。
多少待たされるのは覚悟して下さい。

参考URL:http://www.jidosha-densou.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!