dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳代と言いたい時、30S ですか?
30’sですか?
教えて下さい!

A 回答 (2件)

普通の単語でないものの複数形を書きたい時、例えば「Mississippi」という語には4つの"i"がある」などといいたいとき、


 (1)There are four is in "Mississippi".
ではとても分かりずらいので、
 (2)There are four i's in "Mississippi".
としてすこし分かりよくします。 所有格の "apostrophe s" ではありません。類例:I saw two UFO's last night. / His 6's are difficult to read.

これは分かりやすくするための工夫ですから、分かればどちらも可です。 例:There are three Johns/John's in this class. 先ほどのtwo UFO's も two UFOs でわかりそうですね。 He is in his 30's/30s. これもほとんど紛れはないのでどちらも使われます。
#1の方はなにか誤解をなさっているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
丁寧な説明ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/01 12:36

30歳代と言いたい時、"30s" です。


30歳代の~というときは、"30's"です。

参考URL:http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=30%9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
#2の方から異議ありのようですが・・・。

お礼日時:2005/07/01 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!