
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本語ボランティアというのもありますよ。
私は地域に在住または勤務する外国人とその家族の日本語学習の支援をしています。日本語教師の資格などはないので教えるとは言わず支援すると言っています。しかし入会するには10回の養成講座を受けなければなりません。自分がネイティブであっても理解してもらい話せるようになってもらうのはなかなか難しいですがやりがいはありますよ。草の根の交流も出来て
私たちが彼らから学ぶこともたくさんあります。関心がおありでしたら、地域の国際交流センターか社協にお問い合わせください
No.2
- 回答日時:
一番過激なところは、ここ(↓)でしょう。
http://www.tae.or.jp/
間口が広いと感じられたのはここ(↓)。
http://www.yoke.city.yokohama.jp/
どこかに所属とかしなくても、普通に困っている人を助ける、それが良いと思います。何かに加わると、良くも悪くも必ず色が付きます。その付いた色は往々にして当初の動機から離れたものになりがちです。
当初の動機にぴったり合った団体を見つけられれば、それが一番だとは思います。

No.1
- 回答日時:
通訳ボランティア
医療機関へのつきそいボランティア
ホームステイの受け入れ申し出
などが典型的な
外国人用ボランティア活動でしょう。
どの行政でも
国際交流団体があって、
そこで募集していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- 日本語 会社の外国人にボランティアで日本語を教えています。 問題で 『世界の平和 ( だから / なので / 2 2023/02/11 19:43
- 日本語 会社の外国人にボランティアで日本語を教えています。 意思動詞と無意思動詞について質問させてください。 2 2023/02/11 13:44
- その他(悩み相談・人生相談) カテゴリ間違えてたらすみません。 都内の英会話スクールに通っている者なのですが、そこで講師をしている 2 2022/09/08 21:06
- 照明・ライト 海外ペンダントランプを日本仕様にする方法。 7 2022/04/15 18:11
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ戦争を見ていて 12 2022/03/29 10:13
- 世界情勢 ① アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは中国やロシアのような権力が強い国がアメリカに 3 2023/02/19 08:24
- 世界情勢 日本の銃規制は世界一厳しいと言われていますが、本当なのでしょうか?理由も知りたいです。 7 2023/08/19 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし公共の空間を勝手に掃除したら
-
外国人をたすける国内ボランテ...
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
講演を無料で引き受けてくれた...
-
休日にボランティアをする場合...
-
保険証の預かり
-
目の不自由なかたと点字で文通...
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
消防団の退職金
-
有償ボランティアの報酬について
-
面接時にオリンピックボランテ...
-
① 街で募金活動やってる人たち...
-
94歳のボランティアに辞めて...
-
ボランティア活動と授業なら授...
-
電話相談・病院ボランティアを...
-
JICAって、どんな仕事でしょう...
-
帰宅部、文化部はそんなに駄目...
-
ボランティア行くのにオシャレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報