
相続により3人の共有として取得した不動産(田畑)の名義を、独りが持分放棄したため、残る2人の名義に変更し、その手続きは自分でやりました。
登記名義変更にかかった登録免許税をもう1人の名義人に負担してもらい、半額を受け取りましたが、その半額について、収入印紙を貼った領収書を出すように、と請求されました。
個人が個人に対して、全く商業用ではない費用に対する領収書を作成して渡すのに、収入印紙が必要なのでしょうか?
また、上記のような例の場合、領収書にはどのような事項を書き込む必要があるでしょうか?
全く素人なので、何もわからず、困惑しています。
どうか良いお知恵を貸してください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
営業に関しない領収証は、印紙税の対象範囲外です。
その方に真意を尋ねられるのがよいかと思います。印紙税についての詳細は、国税庁の『タックスアンサー』をご覧ください。領収証の記載事項は、
・領収した日付
・金額
・現金、小切手、約束手形などの種別
・相手の名前
・あなたの住所氏名
・記事として「登録免許税の半額」などと
この程度でじゅうぶんです。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/inshi31.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 印紙税 領収証の印紙代について 2 2022/06/10 14:03
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 相続・譲渡・売却 築100年以上の家屋の登記について 4 2022/07/16 15:39
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 印紙税 印紙について質問です(初心者なのでよくわかっていません) 税抜き5万円以下(税込み五万円以上)の領収 2 2023/02/15 19:28
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地家屋名義変更について
-
テレビの音楽プロデューサー関...
-
マンションの名義が共有名義な...
-
電話などでお客様に話すときの...
-
専用住宅の租税特別措置法について
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
だれの名義で貯蓄すればよいで...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
友達の友達に名義貸すのどう思...
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
個人発行の領収書に収入印紙は...
-
ネットオークションと扶養控除
-
夫婦間貸付を贈与とみなされな...
-
住宅借入金等特別控除(連帯債...
-
妻名義で不動産を購入したい
-
新築住宅の名義
-
離婚時のマンション名義変更に...
-
おじの介護における報酬について
-
住宅ローン控除・共有名義・連...
-
相続税について質問です。 親か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話などでお客様に話すときの...
-
親からの家賃収入はどうすれば...
-
夫婦で内職を行った場合の納税...
-
親名義のiPhoneって親が位置情...
-
コンサートに応募するにあたり...
-
ふるさと納税について質問です...
-
主人の前妻さんが・・・
-
プロバイダ申込時の名義人を妻...
-
スマホの名義変更について
-
アフィリエイトの名義を妻に変...
-
自分の名義が何かに勝手に使わ...
-
nisaを利用して 息子名義で投資...
-
配偶者名義のクレカからのEDYチ...
-
名義貸しの責任について
-
別居中相手か鍵を返してもらう...
-
法人の車両購入時の処理
-
賃貸アパートの保証会社から今...
-
自己破産から資産を守りたい
-
ジャニーズのチケです 私は自名...
-
、固定資産税の名義人について
おすすめ情報