
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>本当だとしたらなぜ横のほうがアラが目立つのでしょう?
この話は聞いたことが無いですね、というよりナンセンスでは?
これが本当なら、写真印刷で縦印刷&横印刷が使い分けられないことになってしまいます。
1440dpi位の解像度になると、これ以上はほとんど肉眼では判別できなくなります。
むしろ、インクの色数を増やしたり、画像処理を最適化して、いかに中間色(薄い黄色など)を綺麗に再現するか、が重要になってきています。
>なぜ、多くのプリンタのdpiは縦横比が違うのでしょうか。
価格競争に負けず、なるべくコストを抑えるために、ほとんど肉眼では判別できない1440dpiを、コストがかかるモーター制御部分の解像度に設定しているわけです。
(モーター制御の解像度が増えると、コストだけでなく故障率も高くなる。)
縦方向は、ノズルを少しづつずらすことで、1440の倍数(5740は1440の4倍)を簡単に低コストで実現できます。
これで、カタログ上の解像度を低コストで上げているわけです。
よって、解像度については最低側(横)の解像度が1440dpi以上あれば肉眼ではほとんど差がなく、あとはインクの色数と画像処理の最適化で見た目の画質が決まってきます。
ただし、色調などの再現性は、各個人の好みも大きく影響してきます。
プリンタを選ぶ際は、カタログスペックだけにこだわらず、実際に印刷した結果を見て好みを重視して選び、あとは耐水性・保存性などを考慮して選択するのが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
紙を送るためのモーターとヘッドを動かすモーターの精度は、どちらも1440dpiの精度だと思います。
ヘッドのノズルの数を4倍にすれば(1440dpiの間隔を4つにわけるとゆう意味)、5760dpiになると思います。そういった、関係で違うのだと思います。以前は、おなじでした。
>横のほうがアラが目立つのでしょう?
両目でみてるからかもしれません? ほんとかどうかわかりませんが、...
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/14 10:27
以前は同じだったんですか。
パソコンの液晶が眼に悪いほど明るくなって○○ルクス!!とか言っているように、スペック競争みたいなものが過熱しているからなんでしょうか。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- 一戸建て こうゆう縦長の横すべりだし窓、 家に付いてる人いませんか? (横すべりだし窓ってどちらかというと横長 2 2022/07/02 16:32
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- Android(アンドロイド) Andoroid 12 タブレットの画面表示について教えてください 初めてタブレットを購入しました。 2 2023/07/16 08:13
- YouTube 動画投稿するための撮影について教えてください 2 2023/07/14 13:20
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- その他(プログラミング・Web制作) Python画像処理について 1 2022/05/17 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術のテストの問題です。やり...
-
【至急!】OpenOffice Impress...
-
プリンタの解像度について
-
パワーポイント未経験の会社員...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
印刷工程について
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
-
基本的な質問、分解データとは?
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
CMYKモードで作成してK100の色...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
Wordで色のついたページだけを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザープリンターの解像度
-
A4サイズをA1にするときのスキ...
-
プリンタの解像度について
-
dpiの値は5760×1440dpiなど、な...
-
エクセルデータを高解像度画像...
-
フォトショップエレメンツ8でE...
-
技術のテストの問題です。やり...
-
解像度72dpi
-
同人誌での写植について
-
【至急!】OpenOffice Impress...
-
コンパクトにPDFファイルを...
-
VISTAでの、デジタル同人誌作成...
-
レーザープリンタの解像度が低...
-
エクセルに画像挿入したときの...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
インデザインのページツールの...
おすすめ情報