dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日彼氏の原付が盗まれました。購入して5年ほどのNS-1なのですがバイクが恋人といってもいいほど大切にしており、たまに不具合が生じても色々パーツを買っては自分で直して乗るといった感じでした。

盗まれた状況は…
時間:23~1時の2時間
地域:都心ではないがヤンキー中高生が多いちょっとした繁華街(住宅街のすぐ傍)
場所:レンタルショップ&インターネット漫画喫茶前の駐輪場
防犯対策:特になし(U字など付けていません)

盗難に気づいてすぐに友人と周辺を探したようなのですが見つかりません。警察に届けも出したけどもう開き直ったから新しいのを買うよと気丈に振舞っていますが、カラ元気なのが明らかで泣けてきます。私も高架下などを自転車で出来る限り探したのですが…。
プロの窃盗団なんかがいるような地域ではないと思うし、せいぜい夜中にブンブンうるさく走り回る不良ぐらいしかいないのですが見つかる可能性は低いでしょうか?解体されて部品を売ったりという話もネットで見かけました。諦めずに出来る限りのことをして探してあげたいのですが、こういった場所が怪しいとか何かアドバイスがあれば教えてください!

A 回答 (9件)

バイク盗の場合、ヤンキーなどが直結で盗んだなら、盗まれたバイクに残っていたガソリン残量×そのバイクの燃費=盗まれたバイクの最大航続距離になります。

なにぶん鍵がないから給油のしようがないためです。ただ、乗り捨てた後証拠隠滅とばかりに焼き捨てられる可能性もあります。
ですから探す範囲は上記の最大航続距離を目安にしてみてください。

ハンドルロックはしてなかったのでしょうか?
ハンドルロックもしてたのに盗まれたなら、窃盗団の可能性もあります。NS-1は生産中止となった2ストマシン。中古車市場でも人気なので、よからぬ考えの輩が盗んでいくことも十分考えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ガソリンはそんなに残ってなかったって言ってました。多分ハンドルロックはしてないと思います。生産中止になってるからこそ心底可愛がってたバイクなのでどうしても見つけてあげたいです。今日もこれから探しに行きます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 11:09

気休め程度にしかなりませんが、こういう盗難車の情報を求めるサイトに登録してみてはいかがでしょうか?



あとはYahooオークションでNS-1やその部品の出品をチェックするぐらいでしょうか。。お住まいの近くからの出品地でNS-1関連をチェックして運がよければ抑えられるかもしれません。もし盗まれた車体だと確信がもてれば、落札して出品者の住所を押さえ警察に届けましょう。

参考URL:http://www.clunp.com/westerns/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイトともう一つ似たようなサイトを見つけたので彼に教えておきました!解体されてたらオークションもありえますよね。
さっき3時間ほど探してきましたがやっぱりありません…シートかかってるバイク見かけたらチェックしたい衝動にかられつつ(汗)まだまだ頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 16:46

私も盗まれてから1ヶ月ぐらい後に、


あきらめていたのですが、家から
100mも離れていない駅前の交番の横で、
見かけた単車ダナーという感じで
放置してあるのをみつけました。
地域のミニコミ新聞などに捜索願いを
出したりして1ヶ月、半分以上あきらめていた
のですが、家の前までもってくるとは、
罪の意識があったんでしょうか、
ただ単に乗りたかったから乗った
という感じでした。タンクは空でしたので
近所で1ヶ月かけて150km走ってたんでしょうね。
小さな駅の駅前ですので、ずっと置いてあった
ということはありえません。
被害の最大は、キー直近で、
ハーネス全部ばっさりとやられており、
つなぐのに苦労しました。
ドン横にコネクターあるんだから、
はずせよなーという感じで、単車のこと
興味持ち出した程度というのが、
見え見えの盗み方でした。

放置バイクとみると、
部品ドリのはげたかが、現れるので
早めに見つかるか。
通告してくれる人がおればいいですね。

ちょっとはずかしいけど、
捜索願いポスターのような
近所から情報をもらう手段が
いいような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

駅に乗り捨ての可能性もありますよね。ただ盗まれた時間的にもう交通機関が動いてない時間だし、場所ももともと駅の真横だったのでどこを探そうか絞りきれない状態です。でも頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 11:05

私も原付盗まれたことあります。

2週間後に出てきましたが無惨な姿でした。
無事に見つかると良いのですが。

不特定多数の人が出入りする所に置いてある可能性があります。例えば団地、マンション。パチンコ屋、駅などなど。
半径数キロ以内は可能性があると思います。
私の原付が見つかったのは家から3-4キロの公園でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

盗まれたのが営業時間外でもパチ屋も可能性はありますか?探してみなきゃ!無事に出てきて欲しいけどどんな姿でもいいので見つけ出したいという気持ちです。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 10:59

二個一にしてしまう場合もありますね。



うちの兄の場合、魚釣りに行った私が
海に沈んでいる二台分のフレームを見付けたことから
部品単位になっていることがわかり

修理時の下地塗装の違いなどから
部品を流用した車体が特定され
車体番号とエンジンのロット番号などを証拠に
犯人をつきとめることができました。

ほかに、数件知人の盗難例がありますが
いずれも警察が役に立ったためしが無い。

ネットに番号等を公開するのは無理ですが
学生であれば、学校の掲示板程度には公開して
目撃者を探してもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生なのですが盗難にあった場所とは遠く離れた学校なのでちょっと期待できないかも…。やっぱり警察はあてにならないんですね。バラバラにされてたら見つからないかもだし。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 10:56

大事にしているわりにU字ロックすらしてないのは、どうかと。


もちろん盗むほうが悪いんですが、もうちょっと気をつけれたんではと思います。
特に夜中は危険ですし。

盗難車ですが、不良などが盗んで乗り捨てする場合、駅に捨てることが多いです。
ある程度の範囲の駅を探してみることを薦めます。

自分も最近パーツが盗まれました。
バイク乗るのが(駐輪するのが)怖くなりました。
前には買って一ヶ月のメットを盗まれましたし、前に新車で買って一年半くらいの原付を放火され全焼しました。
盗んだものを、乗ったり売ったり使ったり壊したり・・・いやな世の中ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

U字は持っていたのにたまたま付けるのを忘れたらしく、そんな時に限って…です。やっぱり駅を重点的に探すべきですよね。最近放置自転車の取締りを強化してるようなのでそれに引っかかったりしないかなーと期待しています。乗り捨てじゃなくて車庫に隠したりってケースは少ないんですかね?本当に窃盗は嫌です…。

お礼日時:2005/07/17 21:19

私の場合、河原で見つかりました。

幸い無事でした。

怪しい場所は危険ですので気をつけてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近くに河原あります…探したらしいですが後日出てくる可能性もありますもんね。頑張ります!

お礼日時:2005/07/17 21:14

関東なのか関西なのか、それ以外の地方なのかの情報があればもっとヒントがあると思います。


関東とかであれば、駅近く、それから高校・大学とかの駐輪場が怪しいです。暑い夏だけど、頑張って探してあげてください。素敵な彼女さんで彼氏さんがうらやましいです。
もし、見つからなかったら新しいバイクで二人でたくさん思い出つくってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

北海道(札幌)です。周辺の駅は探したのですが学校というのは気が付きませんでした!探してみます!

お礼日時:2005/07/17 21:13

地域が曖昧すぎて分かりませんが経験談です。



自分は杉並のパチンコ屋で盗まれて、3日後に発見されました。
新宿警察署の駐車場に停めてあったそうです。もちろん新宿警察署から連絡がありました。

こんな意外な場所からも見つかりますので辺りになければ警察が頼みの綱ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所は札幌です。駅のそばですが、駅の規模的には大きすぎず小さすぎずといった感じです。道警さんに期待するしかないですかね…。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/17 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!