dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルス対策としてウィルスバスターを使っていますが、Symantec Security Checkでオンラインスキャンしたところ、Adware.Winshowに感染と出ました。
感染場所は、c:WINDOWS\system32\GTRun.ocx
いろいろ調べて、Ad-AwareとSpybotをダウンロードして対処しましたが、こちらでは問題ありませんでした。
ですが、Symantec Security Checkをすると、やっぱりまだ感染しています。

ウィルスバスターのウィルスデータにはこのウィルスが見つからなくて、どうしたらいいか分かりません。
どなたかお分かりの方がいらっしゃるでしょうか?

A 回答 (4件)

NECのパソコンであれば「121ポップリンク」関連のファイルでしょう。



NECまたは121Wareのサイトにアクセスしてアップデート情報等を検索し、
ポップアップで画面に表示するものだったと思います。

確かにスパイウエアと同じような動作をしますが、NECのパソコンに最初からインストールされているものですから、ノートンの誤認と判断していいと思います。

プロパティ画面で下記のような表示があれば間違い有りません。

著作権:Copyright(C)1977-2001 GTek Technologies Ltd

121ポップリンク
http://121ware.com/product/pc/200305/nsserver/so …

参考URL:http://121ware.com/product/pc/200305/nsserver/so …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NECのpcでおっしゃるとおりGTek Technologies Ltdでした!
心配ないということで、安心しています、、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 00:32

QNo1518652に同じ質問がありましたが、その方はNECのPCをお使いになっていました。



NECのPCをお使いなら誤検出に可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。わたしもNECで、どうも誤検出のようです。でも、それがはっきり分かったのですごく安心しました、、、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/19 00:37

[スタート][ファイル名を指定して実行][regedit][OK]



HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{6CC1C918-AE8B-4373-A5B4-28BA1851E39A}

HKEY_CLASSES_ROOT\WinShow.ViewSource

HKEY_CLASSES_ROOT\WinShow.ViewSource.1

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\CLSID\{6CC1C918-AE8B-4373-A5B4-28BA1851E39A}

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\WinShow.ViewSource

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\CLASSES\WinShow.ViewSource.1

HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\Browser Helper Objects\{6CC1C918-AE8B-4373-A5B4-28BA1851E39A}

キーを探して削除ですね。
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
    • good
    • 0

Ad-Awareのプログラムを、ウィルスとして


誤認識して検出しているのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤検出のようです、、皆さんのおかげで安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!