プロが教えるわが家の防犯対策術!

大抵の求人には年間休日数が記載されていますが、きちんとその通りにもらえるのでしょうか?
大企業ほど多いのですか?
(また、もしこのことに関するエピソードなどありましたら教えていただきたいです。)

A 回答 (7件)

制度上はそうです。


ただ、手当の付く休日出勤もしくは無料奉仕の休日出勤などがあり、守られていない会社が多いですね。

日本って、建て前と本音の国ですね。
    • good
    • 2

大企業でも仕事内容によって変わります。


日曜日でも仕事している人もいます
また家で仕事を持ち込んで、サービス残業もあるしね
    • good
    • 0

比較的大きな企業だと、制度がどうのこうのより、直属の上司のやり方次第ってところがあります。

上司が休みを取ることに拘りがなければ、比較的簡単に消化できますし、逆だと難しいですね。

入社前にそういうことを知るのは不可能に近いので、実質的には「入ってみないと分からない」ってことでしょうね。

ただ、どんなに年休をもらいやすい環境でも、ケガや病気等不測の事態に備えて、ある程度は残しておくものだと思いますが。
    • good
    • 1

結構嘘は多いですよ。

業種職種によって異なりますが大企業ほどましで零細はひどいです。

休日数、給与、昇給、仕事内容、福利厚生等は面接で遠慮なくどんどん聞くのが言いかと。そうしないと入社してから嘘に気ずき、後悔するのでは遅いですからね。
    • good
    • 0

大手銀行に30年間勤めましたが、休暇を年間日数だけきちんとその通りにもらえると言うことは、自分の経験では、全くありませんでした。

自分の同期にも後輩にも、年間20日の休暇を取った人は一人もいません。

でも、残念ながら、これが普通であると思います。改善した方が良いのはその通りですが、企業では効率を高め、競争に打ち勝つことを要求されます。誰も、負けたくないので、休暇を取るよりは、仕事の実績を上げることに一生懸命です。

とはいえ、30年前に比べれば、現在では、夏期休暇として5日、7日、10日くらいの休暇を取ることは、可能となりました。製造業で工場を持つところは、まとまって2週間休業するところも出てきました。

業種により事情は異なると思いますので、ご希望の会社について、直接おたずねになった方が確実です。もし。その会社に聞きづらければ、同業他社にお聞きになればよいと思います。業種を明らかにして、Okwebにおたずねになるのもありかと。
    • good
    • 0

>大抵の求人には年間休日数が記載されていますが、きちんとその通りにもらえるのでしょうか?


もらえるんじゃなくて、休日が決まっている。って考えた方が良いかも知れない。で、当然休日出勤(手当て30%増)をお願いされることがある。

大企業などでは、勤務時間を定めずに「自己裁量制」を導入している場合があり、できない仕事は自己の裁量で休日に行うこともあるし、残業などの割増は無い。(深夜手当ては出たかな?)
    • good
    • 0

大企業は守られています、その通りにもらえます。


小企業、特に個人企業等は給料を安くし、休日出勤させる所もあります。中小企業は年間休日を多く見せないと人が集まらない事もあって多くしている見たいです。
年休も取らせてくれないなど問題もあります。(労働基準法違反です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!