dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行の日程は決まっているのですが、飛行機のフライト時間とか「詳細はまだわからない」といった意味の英文は
"I'm not sure about the details yet"
でおかしくないですか?
"I don't have the details yet"
でもいいのでしょうか?e-maleで使います。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

到着相手国にいる「ネイティブスピーカー」の「友達」にemailするという前提では:- 日付だけ判っている場合。


丁寧な商業文は又別の機会に:

(1) However, detailed flight schedules are still unknown. I will let you know as soon as possible.

(2) Flight details are still unknwon, will inform you shortly.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/22 17:25

"I'm not sure about the details yet" や "I don't have the details yet" は、貴方自身がまだスケジュールの詳細を決めていないという風にも解釈できますがそうなんでしょうか?


旅行エージェントにフライト予約を頼んだけれどもまだ便名等が確定していない、と言った場合は、
My flight reservation is not confirmed yet. あたりも使えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/22 17:24

"I"を主語にして言うのも良いけど口語表現っぽくなります。

Male(Mail)に書く文語表現(ちょっと大げさか?)なら
The details are not decided/determined/informed yet.
辺りの表現が大人っぽくて良いと思いますが、はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/22 17:26

どちらでも通じると思います。



e-male 
いー男、だとアピールしたかったのですね?

私もたまにやっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/22 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!