dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最初に私は、上手く自分の気持ちを伝える事ができませんが、そこは私の文章の雰囲気から読み取っていただきたいです・・・・。

この夏にダイエットとシェイプアップをして綺麗になろう!と何ヶ月か前から思っていたのですが・・・めんどくさいと思ってしまい、なかなか行動に移せずにいるという事です・・・;
最近は、なんでも「めんどくさい」とか「どうでもいい」と思ってしまいます・・・;;
これは明日しよう、と後回しにして早3日・・・。。すべてをめんどくさいの言葉で終わらせてはいけないと思うんです。
このままではダメだと思います。どうすればいいんでしょうか??


あと、もう1個。
私には、もう3年ぐらい親友がいません。3年前に仲が良かった友達は他の子を見つけてさっさとそっちに行ってしまって、私は置いてけぼりです。
その子はとても、デキる女って感じの子で多くの事を学べて感謝していますが、いきなり私に隠し事をするようになって、なんか私を信頼しなくなったってゆうか・・・それで、その子は不良になり、とても毎日を楽しそうに過ごし、有る意味たくさんの社会勉強をして、卒業式には3年間部活をコツコツ続けた私は、後輩からもらったのは花1本。その子は大きな花束でした。不良になった人ってなんか、社会をうまく生きていく能力をつけてる気がして、普通に3年間過ごした私はみじめな気持ちです。
花が人生を物語っているように思えました。
どう説明すればいいのかわかりませんが、前は一緒にいたのに、私は友達も少なく親友なしの社交性ゼロ。
もう1人は友達の幅も広く、関係が強いし、親友ありの社交性ありです。
たまに。「なんであの子だけ。。。」と嫉妬を覚えることもあります。
こんな事をうち明け、相談できる友達なんていません。どうすれば、仲の良い友達ができるのでしょうか??

A 回答 (2件)

>最初に私は、上手く自分の気持ちを伝える事ができませんが、そこは私の文章の雰囲気から読み取っていただきたいです・・・・。



まとまった文章で十分よくわかりますよ。
ひとつめの相談ですが、これはもう意志の問題です。
ですが、ただダイエットしようというのでは、すぐに
やる気がなくなってしまいます。
あなただけではありません。だれしも、あなたのようにめんどくさがりやな部分をもっています。
でもあなたはこのままではダメだと思い、ここに相談にきました。
進歩している証拠です。心配ありません。
ではどうすればよいか、ここがポイントなのでよく聞いてください。
何かを成し遂げるには、モチベーション(動機付け)が必要です。
これこれこういう理由があるからダイエットしたい、
あるいはダイエットしてこういうことをしよう、etc・・・
そういったモチベーションが強力であればあるほど、それをやり遂げられる可能性も高くなります。
もうひとつ重要なのは、そのモチベーションをいかに保つかということです。
そのためには、常に初心に帰り、自分の意志を確認する必要があります。
あなたは、なぜダイエットがしたいのか?
それをはっきりさせれば、きっとうまくいきます。

ふたつめの相談ですが、おそらくあなたはその不良の女の子の生き方、経験の方が、あなたの生き方、経験よりも価値があると感じているようです。
しかし、僕は違った見方をします。
誰かと友達になるときに必要なものって何でしょう?
おもしろいことが言えることでしょうか?
それもあるかもしれません。
でも僕が思うに、一番大切なのは相手を思いやる心だと思います。
あなたは3年間で孤独を学びました。
その辛さも、苦しさも、全部理解しました。
だから、他の人の孤独も理解することができます。
それは仲のよい友達をつくるためにもっとも必要なものです。
これからは、友達になってくれるのを待つよりも、あなたが友達になろうとします。
理解してくれるのを待つよりも、あなたが先に理解してあげます。
話しかけてくれるのを待つよりも、あなたが先に話しかけます。
覚えておいてください。
「あなたが先に」です。

長々と書いてしまいました。
論点がずれてたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。

まとまった文章と褒めていただき、嬉しく思います。ここに来た時に、また1件増えていたので(回答)ドキドキしていましたが、とても優しい方なんだなぁと安心しました。


モチベーションですか・・・;なんだか難しそうですが、私のために回答してくださったのですし、頑張ってみます。努力すれば、いつかは自分に返ってくるでしょうし^^この言葉1つに集中して頑張ります。^^


最後まで読ませていただいていたら自然と涙がこみ上げてきました。ありがとうございます!
人生には無駄な事なんて何一つないんだな、すべてが良い経験になって他の人を助ける事ができるんだなぁ、と感じました。なんと言えば良いかわかりませんが、自分の小ささを知った気がします!なにも先の事が見えていませんでした;

「あなたが先に」をぜひ、守って行きたいです!これから、2学期になったら実行してみます。もちろん、夏休み中にも!何かを変えられて成長できるようにしたいです。

>長々と書いてしまいました。
論点がずれてたらごめんなさい。

そんな事ありません!私が聞きたいことばかりで、私のためにこんなに力説してくださり、感謝でいっぱいです。^^長文は大変だったと思います。あなたの言葉にとても救われました。

   本当にありがとうございました!!!
    これからがんばります!!!

お礼日時:2005/07/27 16:00

少しきついかもしれませんが、最後まで読んでいただければ幸いです。


他人があなたのことをみて魅力的な女性と思うでしょうか?
外見ではなく人間性として、今のあなたと付き合って何かメリットはありますか?
一緒にいて楽しい、頼りになる、いろんなことを知っている、気持ちが分かり合える、趣味が同じ等何かメリットがなければ人はよってこないと思います。
明日から何かを始めようとする人は、一生明日はきません。ずっと前から決めている人は、ずっと決めたままなんですよ。
できる人、魅力のある人は、決めたその場がスタートなんですよ。
仮にあなたがダイエットを始めて、途中で失敗したとします。
でもこの経験は、あなたの経験談として話題になり、会話のネタになるはずです。失敗も、面白い話になるかも知れません。
楽しいと言う魅力が生まれるかもしれません。
ところが何もしなければ、会話のネタにもならない。
「あたし今日もなにもしなかった。」
話をしていても面白くない、つまらない人間になってしまいます。
友達が離れていったのはあなたが原因です。
嫉妬するなんて考え違いもいいとこですよ。
自分が変わらなければ、他人も変わりません。
前に友達がいたのは、あなたが魅力的だったからです。
外見が良くなくても人気のある人なんてたくさんいます。
いきなりたくさんのことを変えるのは大変ですから、変えられること、すぐできることは明日から出なく今すぐから始めましょう。
気がつけば、周りが変わっています。
経験者ですから間違いないですよ。
私も友達0から、友人の多い会社ではある程度の地位まで上りつめることができました。
自分が変わりたいのならすぐに始めましょう。
がんばってください。
応援してますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな私にこんなにハッキリ言ってくださる方がいて嬉しく思います。
メリットがないこと。なんとなくわかっていましたが、言葉になるとグっときました。なにか、なくしたものを取り戻したような気持ちになりました。

確かに、前の親友はあなたが言ってくださった通りの子でした。とても行動力、決断力がありました。
だから、私が引き寄せられていったのかもしれません。
なんとなくわかっていた事だったのを全部ハッキリ言っていただいて、とてもスッキリしました!
小さな事からはじめてみますね。こうゆう事を乗り越えた人ってカッコイイですし☆

応援、とても心に響きました。何回もこの文を読んでがんばって行きたいと思います!!

とても、自分の小ささがわかりました。
長文、感謝いたします。

お礼日時:2005/07/23 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!