
No.4
- 回答日時:
in times のtime は、「とある期間」をあらわしています。
NO.3の回答者さんの例のように、それは、「時代」、という大きな期間であるときもあります。訳し方は、「~の時には」、または、「~の期間には」でいいと思います。
このような例もあります。
In times of crisis you find out who your real friends are.
危機の時には、だれが君の本当の友達か分かるものだ。
time の表す幅がわかりました。in time で一塊でよかったんですね。下の例文はin times の後に when ではなくて of がついていますね。
No.3
- 回答日時:
素直に「~のようなときに」の解釈でよいと思いますが…。
「病気のようなときにやらなくっちゃと頑張るのは間違いだよ。」というくらいの意味でしょう。
下記にスペースアルクの事例を添付します。
In times like these when big banks and life insurance companies sometimes go bankrupt, there is only one absolutely safe place to put your money: the piggy bank.
都市銀も生保もあっさりつぶれるようなこの時代、こんなときでも絶対に裏切らないのが、この子ブタちゃんの貯金箱です。
この回答への補足
when 以降は times にかかっているので、in times が一塊ではなくて、in の次に times when が来ているのですよね。時々英文のどこが一塊かわからなくなります。それにしても前置詞は冠詞に次いで難しいです。
補足日時:2005/07/24 10:01In times like these と言われれば意味がわかったと思います。文全体では何を言っているかわかっても、in times だけ見ると in という前置詞は私にとって難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報