dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 タコライスが大好きで,よく家でも作るのですが,
どなたかタコライスソースのレシピをご存じではないでしょうか?

 いつもは市販されている黄色のラベル(瓶)のソースを使っています。(ラベルの表示は手元にないのでわかりません。輸入されているものみたいです。)
 買い置きがないとつくれなかったり,味の加減ができたらなあ・・といつも思っています。

 沖縄のタコライスの味を自宅でも再現したいです。
どなたかよろしくおねがいします。

  

A 回答 (4件)

補足的なことですが



スパイスコーナーで売っている クミン を肉を炒めるときに入れるととても風味が良くなります。
パウダーを買うかホールタイプをすり鉢で砕いていれるといいかとおもいます
    • good
    • 0

ソースは沖縄の喫茶店で食べたのをまねして作っています。


たまねぎとトマトをみじん切りにして、ケチャップと塩コショウを基本として
辛さはサルサソースかチリソース、これらがない時はタバスコで代用して適当に入れます。
タバスコでもそんなに変わらないです。
辛さは好みで変えてください。
たっぷりかけて、野菜も取れて、辛さも調整できていいですよ
    • good
    • 0

http://netafull.net/archives/003238.html
http://www.churashima.net/shima/special/cafe/rec …

私自身は、タコライスなるものは食したことはないのですが、検索したらヒットしました。
参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/07/25 12:53

タコライスはタコスの具をご飯にかけたものなので、タコスのレシピを参考にするといいですよ。



うちでは普通はタコシーズニングスパイス(袋入り)を使いますが、基本はさっぱり辛い味なので、ご家庭の好みを加えていくと良いと思います。

ひき肉(牛または合い挽き肉 赤身を多く)2~300g
玉ねぎ(みじん切り)半分~1個
ニンニク(みじん切り)1片
【調味料】
塩 胡椒 チリペッパー小さじ1~2 

チリペッパーがない場合、チリソース、タバスコ、豆板醤、キムチの素と言った唐辛子系の辛みがつくものとケチャップを入れています。

油を少なめに入れ、(ひき肉から油が出るため)ニンニクを炒め、香りが出たら玉ねぎも炒めます。
少し透明感が出たらひき肉を加え、パラパラに炒めます。
油が多いようならばキッチンペーパーなどに吸わせてから、調味料を入れてよく炒めます。

パサパサしすぎたり、さっぱりした味が良ければ、トマトのみじん切りを加えたり、サルサソースを入れるといいですよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 タコライスもいろんな代用品でできるのですね!びっくりしました!!!
 作り方まで詳しく教えてくださって,うれしいです。早速作ってみますね。ありがとうございます!!!

お礼日時:2005/07/24 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!