重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、私の妹は航空会社でグランドホストとして就職するようです。
ただ、彼女は小さいころからスチワーデスに憧れてまして、どうも
グランドホストで数年してからチャンスがあれば、スチワーデスに移りたいようですが、そんなことができるのでしょうか?

仕事上は同じようなサービスですし、会社は同じですが、私自身知識がないものですから。経験者やこのあたり詳しい方アドバイスの方よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

A 回答 (3件)

配置転換は、困難と思われます。


派遣会社に登録されては、いががでしょうか?

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8808/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
派遣会社の件とても参考になりました。
お手数ですが、お勧めの派遣会社ございましたら、一言コメントいただけますでしょうか?妹に勧めてみようと思います。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2005/08/08 08:42

こんばんは。


以前、英会話教室で一緒にレッスンを受けてた方がグランドホステスをされてました。
何年程お勤めになったのか、詳細はわかりませんが外資系のキャビンアテンダント?に転職したので、引越しされて英会話学校を辞められたようです。
引越しとは、その外資系航空会社の国へ引越しとのことでした。
あまり、根堀葉堀きけなかったんですが、そんな転職もあるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼女に伝えたところ、大変参考になったようです。

やはり、同じ会社でグラホからキャビンアテンダントに移るのは難しいようですね。ただ、ほかの会社にグラホから転職してキャビンアテンダントとなるのはとてもいい案でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 19:13

こんにちは、


 
同じ社内でGHから、アテンダントへの配置換えは、聞いたことがありません。GHとしてのキャリアとATとしての再教育の2つの無駄が発生するからです。

但し、前例が無いとは言い切れませんし、前例が無いから絶対不可能というわけでもないと思います。

更に、一度退職してから他社へ行くとか、退社後、専門学校に行ってから、再応募するとか、という方法はあります。アテンダントも正社員ではない場合(派遣)である場合もありますので、それ専門の派遣会社と相談するのも、色々な情報が得られるかと思います。

 ご参考まで。妹さんに「可能性は常にあるぞ!」とお伝えください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!