dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫がハマってくれる玩具を探しています。

うちのは猫じゃらしは好きなようですが、既に飽きているようです。(私も飽きてます)
遊んで欲しくてガリガリとあちこち引っ掻くようなので、やっぱり遊んであげねば!!と思い直しました。
何度かオモチャは買ったことあるのですが、どうしてなのか見向きもしてくれなかったのが何個もあります(T△T)。

そこで、皆さんの愛猫がハマりにハマって狂った!!!という玩具を参考にさせていただきたいと思いました。

また、私は今こういうタイプのリモコンタイプの玩具なら人間が動かしてると思えないからいいかな?と思ってますが、こんなの飼い主の自己満足ですか?

http://www.mksuematsu.com/shop/goods/goods.asp?g …

http://www.mksuematsu.com/shop/goods/goods.asp?g …

厳しい意見でも結構です。
いろいろなご意見をお待ちしています。

A 回答 (20件中11~20件)

わかります!私も猫たちに楽しく遊べるおもちゃを・・・!と思っていろいろ買いました。



で、結論としては「おもちゃを買ってはいけない」ということを学びました。
せっかく買ったのに、見向きもしないおもちゃが多かったのでお金の無駄だと悟りました。

うちの猫たちは今、紙を丸めたものとリボンが大好きです。なんという安上がりな猫たち(笑)
いらない紙を丸める音がするだけで飛んで来ますよ。リボンはプレゼントに付いていたものを再利用(?)してます。
猫たちが楽しそうなので無理に市販のおもちゃを買わなくていいかなと思っています。

ちなみにうちの猫たちはポインターにあまり興味を示しませんでしたよ。

前の猫は小さいねずみのおもちゃが好きでしたが、与えて10分としないうちに無残な姿で放置されていました・・・。かわいそうに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紙を丸めたものとリボン、うちも結構好きなようです。
興味を示してくれます。
本当に安上がりですよね。
小さなねずみのオモチャ、うちは反応しなかったんです。
でもあれってやはり人気があるんですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/01 09:53

まず、猫の好みをを知らなくては!! 猫は次の動きが好きです。

応用してみてください^-^

(1)ネズミのチョロチョロ走る動き
(2)ハチドリの左右に早い動き
(3)飛び立つ動き
(4)蝶のヒラヒラした動き

同じ猫じゃらしでも、動きを変えれば飛びつきますよ(〃^0^〃)/

ポイントは、『物陰から玩具の末端だけを見せて、気づいたらサッっと隠れる』⇒猫が興味を持つ⇒『1~3の動き』

ボールはネズミの動き。ティッシュは蝶の動き・・とか

【我が家で作った玩具は】

ペットボトル6本が入っていたダンボール等の小さめのダンボールに、
上・サイドに猫手が入るくらいの大きさの穴をいくつか開ける。
         ↓
穴より大きいor小さい ボール(ガムテープやアルミホイル丸めた)を入れる
         ↓
ニャンコ、手を突っこんでボールを出そうとする。

【自然を利用(ρ_;) 】

お外のトンボや蠅を1匹 招き入れる....(=_=;)アーメン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この間は猫のソファーの件でありがとうございました。
その後の結果報告をお話しますね。

水鉄砲効果はすごかったでです。
よっぽど嫌だったのかピタッとしなくなりました。
あれ以来水鉄砲をちょっと持ち上げただけでも、あの水の揺れる音に敏感になってしまって、ビクッと敏感に反応して私を見上げるようになってしまったくらいです^^;。

それは、私がhatikin920さんのご教示どおり「人間がやったと見つからないように」水をかけることができなかったたからなので自業自得なのですが、かなり私に不信感を持つようになったようで、寝床の位置が前より私から離れました。(あっはっは^^;)

でも、おかげさまでソファーをガリガリやって気を引こうとはしなくなったので感謝しております。
信頼関係は徐々に修復していきます。
水鉄砲、いつかは壊れると思い、2つも予備を買ったのにこんなに早く決着がついて必要がなくなってしまったので拍子抜けです。

ねずみの動きには反応してくれました。
ダンボールも蝶の動きも試してみます。

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/01 09:29

猫に付き合ってかまっているとほかに何も出来ないしなかなか飽きてくれないし大変ですよね。


家の猫も、No.6さんと同じ?小さいネズミのおもちゃは好きみたいです…というかかなりエキサイトして30分もすると原型ありません。
ペットボトルのキャップでドリブルして家中走り回るのも好きみたい。が、棚の下に入ったりすると新しいのをねだるので家中にキャップが散乱しなるべく与えないようにしてます。
後は、新体操のリボン競技のようなもの(リボンの先に鈴をつける)で、猫だけ走り回らせたり、ジャンプしたり楽しんでるようです。ありあわせで出来るので今のところ家はこれです。

この回答への補足

ペットボトルのキャップも試してみましたが、ちょっと反応してくれました。でもドリブルまでしてくれないですー~( ><。).~!

補足日時:2005/07/30 21:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。何もできなくなるのがちょっと困るんですよね・・・
ペットボトルのキャップ・・・・早速試してみます。
お話を聞いていると、本当に購入する必要なんてほとんどないんだなぁって感じさせられます。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:37

うちの猫は、ひもが好きです。


ちょっと立派な紙袋の、とっての部分のひもです。
(携帯電話を買った時の紙袋のひもがお気に入り)

そのひもを棒につけて、ぐるぐる回しています。
不規則な動きがたまらないようです。

あとは、ケース買いしたビールのダンボール箱が好きで、
自分から入り、箱の両サイドに持ちやすいように
穴があいているのですが、そこから猫パンチが
でてきます。(暑くないのかな・・・。)

NO.3の方の「ニャンだろ~光線」
私もほしくなりました^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひもと段ボールですか!
すごく楽しそうですね。
本当に一度見てみたいです。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:35

おもちゃではないのですが「鏡に反射した光」を追いかけるのはかなりハマったようです。


円を描くように動かしてやるとそれはもう、バターにでもなりそうなぐらいの勢いで追いかけ回ります。
やってるほうがおもしろくてつい、猫が目を回しそうになるぐらい遊んでしまいます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鏡の光は試したことがあります。
オーロラを怖がってる南極物語の犬達みたいな反応にも見え、おびえてるのかな?ともとれたのでやめちゃいましたが、ペンライトで確認したら興味シンシンだったので、その手の物を購入することにしました。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:30

ウチの2匹いる猫の片方は、


ホームセンターのペット用品売り場で買った、
うさぎの毛皮で作られた10cmほどのひも状の玩具が気に入ってますね(ねずみの玩具だったんだけど尻尾だけになってしまった残骸)、
投げてやると疲れて飽きるまで暴れて遊びまわります、

もう一匹はジャレつかない奴なんで何もしませんね、
こいつはマタタビも嫌いだし、
寝てるのが一番好きみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シッポだけになるほど大暴れするんですね!
見てみたいです。
私もそういうのを購入してみようと思います。

何も興味を示さないで寝てるのが好きっていう猫もいるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:28

うちのアメショのお気に入りのオモチャは、


・ パソコンのマウスの中に入っている丸いボール
・ よく工事現場にあるような、黄色と黒のロープ
の2つです。

ボールの方は、重いので、ただひたすらフローリングの床の上をゴロゴロ転がしてるだけです。
チョイチョイと手で押して、ゴロゴロゴロ…
ボールが止まったら、また押してゴロゴロゴロ…
この音が好きらしく、畳やカーペットの上でやってもほとんど反応しないんです。

普通のヒモでもかなり反応するけど、ロープはそれ以上に興奮するようで、よくくわえて持ってきます。
もちろん、人間が動かしてやらないとダメですが…

安上がりで助かります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フローリングの上だと反応するんですね!
丸いものが今ないので今度試してみます。
ロープにかわりそうな物の購入も検討してみます。
ありがとうございました。
私も安上がりにしたくなってきました(笑)。

お礼日時:2005/07/30 09:26

うちは、既製品のものは意外に反応が悪くてまさに猫に小判です。


スーパーのレジ袋を小さく結んだものが大好きで、遠くに投げてもくわえて持ってきてまた投げるよう催促します。
あと、抱きかかえて電気のぶら下がっているヒモに近づけると、猫パンチをくり返します。2匹飼っているのですが、片方の猫を抱きかかえてさせていると、もう1匹が下で催促するほどです。でもこれは飼い主が疲れます。
どちらも安上がりなのでお試しあれ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに猫に小判!という言い回しうけました。
まったくですよね!
さっそくスーパーのレジ袋も試してみました。でもあまり反応なしでした(;。;)
たまに放り出してたスーパーの袋をそっと押さえつけてそっと乗っかるというのはするんですけど。。。

抱きかかえて電気のヒモ、も試してみました。
こっちは、下に降りたい気持ちが優先して俯いてしまってます。
(残念・・)
utonomamaさんの猫は、やんちゃさんなんですね。うらやましいです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 09:14

はじめまして。



我が家も、新しいオモチャへの食いつきはその時一瞬になってきてしまって・・・
オモチャに悩んでいた口なんです(笑)。

http://www.maomida.co.jp/index3-13toy.html
の、中ほどにある『ニャンだろ~!光線』を先日購入したんですが
これが、面白いほどに食いつきが良いんです。
今までの最高記録達成!!!
購入して5日ほどになりますが、毎日飽きずに遊んでくれてますよ(#^.^#)。

あと、ココのサイトでは手作りの猫ちゃんに優しく可愛い首輪が多数あります。
そちらも宜しければ見てみてください(#^.^#)!

参考URL:http://www.maomida.co.jp/index3-13toy.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ニャンだろー光線」はいくつか見ていましたが、見過ごしていました。これもすごい人気商品なんですね!
試しに手持ちのペンライト型懐中電灯で遊んでみたら反応するので、遠くの壁に小さくポインター的に映るものが欲しくなり購入してしまいました。
参考のURLも可愛いオモチャが目白押しですね!
首輪もそのうち検討させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/30 09:09

うちの猫は、街で配ってるような普通のポケットティッシュを部屋に転がしておくと



爪にひっかけとんだティッシュ追いかけ転がし…
盛り上がってるみたいです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケットティッシュですか。
いいですねー!
参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/30 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!