アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年以上前から左足の痺れで困ってます。いいときもありだましだましここまで着ました。昨年の冬からずっと痺れてMRIもとりましたが手術をするほど悪くないそうです。ブロック注射も2回しましたが、もとにもどってます。もうこれといって手はないように言われてしまい途方にくれております。腰痛はあまりありません。日によってはとても足が痺れて歩くのが辛いです。同じような経験をされている方、アドバイスをお願いします。 専門の違う病院を検索をしてもあまりにも色々あってわかりません。

A 回答 (8件)

私も2年以上前から左足の太ももの痺れと痛みで悩みました。

MRIでの画像診断や下肢動脈の血流測定でも異常は見られないのですが、歩いたりして負荷をかけると痺れと痛みが出て寝付けないこともありました。腰は痛くないのですが牽引と緩衝波電気治療を続けていましたが、気休め程度の効果でした。

行きつけの内科で症状を話して、神経と筋肉の緊張の軽減作用を併せ持つトランキライザーの「デパス0.5mg」を1日2回の処方をして貰ったところ、服用翌日から痺れが消え、今服用3カ月目に入りますが、痛みも激減しています。(整形外科で出されるビタミンB12製剤も飲んでいますが。)

長期間の痛みと痺れで、神経、筋肉も過剰に反応するようになっていたのかもしれません。

このような観点からも医者に相談してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋肉の緊張を和らげる薬(なんというのだったかこれから調べますが)を何種類か効かないといって出してもらいましたが全然効かず結局効かないなら飲んでも意味がないということで今は服用してません。 もう一度相談してみます。有難うございました。

お礼日時:2005/08/06 23:55

私は5月と7月に腰椎椎間板ヘルニアの手術をしました。

最初に行った病院ではあまり手術を進めませんでしたが大きな病院では歩けなくなり手術となりました。ただそこの先生も痛みがあっても生活が出来れば手術は勧めないそうです。あとは本人の希望も聞きますとは言っていました。私の場合生活が出来るまで回復しました。9月には仕事も出来そうです。病院選びで悩んでいるようでしたら是非言ってみてください。診察で相談だけでもきいていただけます。

参考URL:http://www.city.kasugai.aichi.jp/shiminbyoin/jimu/
    • good
    • 0

補足読みました・・・。


私にも言えますが、確かに難しい問題ですよね??
私の場合は、排尿障害があると大変だから、もしも、その時は、救急車を呼んで、整形外科に行くように・・・って先生から、知識を貰っています。

ちなみに、私は、大病院で診てもらっているわけではなく、個人病院の整形外科専門の所です・・・。
リハビリは、腰の牽引と、電気マッサージを兼ねた電気をかかっています。
後は、痛み止め・ビタミン剤を服用しています。

よく言われる、セカンドピニオン??をやってみては、如何でしょうか??
無理にとは、お勧めしませんが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい 私もまた違うところにいってみようと思います。有難うございます。

お礼日時:2005/08/06 23:47

現在33歳女性です。


私も、小さい頃から、左足のふくらはぎの攣れがあり、小学生の時に、先生から指摘されまして、病院に行きましたが、原因不明のまま・・・でした。
去年、また気になってきたので、整形に行って、診察を受けた所、ヘルニア&坐骨神経痛・・・っと診断されまして、現在も治療中です。
ぎっくり腰を4回やったのが、ヘルニアの原因だと言われました・・・。
足の事で、気になることがありましたので、先生に話した所、それが原因ではないと言われました・・・・。
私の場合は、MRIは撮っていません・・・・。
先生とか、リハビリの人に言われているのですが、足の攣れ・痺れの原因は、腰からきているそうです。
質問者様は、腰の痛みは、あまりないと言う事なのですが、是非、整形外科でもう一度診察してもらってみては、如何でしょうか??

現在、私は、腰のリハビリをしている最中です。

お役に立てないアドバイスで申し訳ないのですが・・・・。

この回答への補足

そうですね。腰痛がなくても足の痺れが出るのがヘルニアのようです。この辺はホント個人差があるようです。大きな病院の整形外科での判断なのですが違う病院へ行こうとは思うのですがなんせ、何処がいいのやら。。病院でも特にリハビリをやるようには言われておらず変なことはしないほうがいいといわれているくらいです。困ってしまいます。

補足日時:2005/08/04 19:10
    • good
    • 0

私もヘルニアですので、経験上の事を少し・・・



私の場合ですが、時々ですが、脚のしびれの他に太腿の後側やふくらはぎがつっぱた感じになります。
そんな時は、ストレッチが効果的でしたよ。

太腿の後側を伸ばす為には腰を曲げる前屈→反動を付けないでゆっくりと。
ふくらはぎを伸ばす為には脚を前後(しびれる方の脚を後にして)に開いて腰を落とす。アキレス腱を伸ばす要領でカガトを床につけた状態で。

あとは、腰を冷やさない事、腹筋や背筋を鍛えて腰の負担を減らす事、温泉に入ってマッサージも良いです。ただ、冷えの湯?はよく無かったです!

基本的に治らないので、上手に付き合うしか無いって思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~ん そうですか やはり外科的なことをしないと治らないんでしょうかね。 ストレッチなど参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2005/08/06 23:52

私も約10年間,左足の痺れ&筋肉痛のような痛みと付き合って来ましたが,昨年11月突然激痛に襲われ歩けなくなってしまい,緊急入院いたしました。

結果,内視鏡による手術を受け,現在は通常の生活に戻っています。足の痺れも術後暫くは残っていましたが,今は全然ありません。
hisako-hiroさんは,カバンやバックを持ち歩く時,いつも同じ方の手(肩)に持ってませんか?足を組む時同じ方にばかり組んでいませんか?寝るときうつ伏せになってませんか?知らず知らずのうちに腰を冷やしていませんか?長時間車を運転することはないですか?
これは,すべて私の経験・・・と言うか失敗談です。カバン等は意識して持ち替えるべきです。足も交互に組むか,なるべく組まない方がいいかも知れません。腰の悪い人にうつ伏せ寝はあまり良くありませんし,車の運転は1時間置き位に休憩すべきです。
幸い手術をするほど悪くはないとの事。日常の生活すべてを自分の腰中心に考えてみて下さい。見直すべき事が沢山あるはずです。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変でしたね。ご指摘があったことはすべて気をつけているつもりです。とにかく下肢がいつも異常にひえきっています。これが一番の原因ではとは思ってます。体を温めること(半身浴、ゲルマニュウム温浴、しょうが紅茶など)をしていますがなかなか血行はよくなりません。気長に頑張るつもりです。(上半身はまったくOK) 自覚はないけどやっぱり腰なんですよね~

お礼日時:2005/08/07 00:01

私も20年来、椎間板ヘルニアでの腰痛、しびれとつきあっております。


私の時も、医者から切るまではなっていないと診断され、現在に至っております。
私の場合は、痛みやしびれが無い場合でも整体と針治療を2週間に1回通院しています。整体の先生からは「完治は無いので、いかに上手くつきあっていくかを考えてください」と言われ、今ではボウリング等の軽いスポーツも取り入れてます。
それで、現在は日常生活や仕事に支障を来さない位にまでなりました。
だけど天気の崩れや仕事の疲労等が蓄積したときは痛みが出てきますけどね。
整体や針も最初合わず何件も変え、現在通っている治療院を見つけました。
病院は何処へ行っても、湿布と薬。あと腰におもりを付けて引っ張るか電気治療ぐらいしかしてくれませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~ 付き合っていくしかないのでしょうか でも、そうとうお金が掛かりそうですね。私もこの間12回4万2千円もだして整体にいきましたがまったく変わりませんでした。がっくりです。こればかりはやってみないとわからないので。。でも、高いじゃないですか~ このために働いているようになっちゃいますね。これも仕方ないのかな~ 色々教えていただき有難うございました。

お礼日時:2005/08/07 00:06

つらいですよね。


私は腰椎分離すべり症で、やはり右足がしびれます。
でも私の場合は一生完治しない病気ですので、なるべく症状を抑えるようにしています。
私の場合は腰痛もあるのですが、あなたは無いのですよね?
しかし、原因はヘルニアですので、腰に注意は必要です。
重い物を持たないだとか、急激な運動を避けるとか・・・
腰を大切にすれば、症状は和らぐと思いますよ。

あと、今はやりの低反発用品も少しは効果があると思います。(私は枕とマットを利用しています)
良くなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ずきんずきんする痛みが足首にあり、足も全体的に痺れて筋肉が硬くなっています。 わたしだけじゃないと勇気がでました。 痛みがないので腰を粗末にしてるかも。。気をつけます。

お礼日時:2005/08/07 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!