アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

7/23の千葉県を中心とした地震で洗濯機の上につけている乾燥機の台の向かって左側の支柱が洗濯機用の蛇口に当たり、根元から折れてしまいました。
外出中であったため、30分ほど水が出しっぱなしとなりました。
当方はマンションの13階で12階および11階の部屋に水漏れの被害が出ました。
洗濯機は及び乾燥機は国内大手メーカーのどこでも購入できるタイプです。
問題となった蛇口と支柱の間隔は約5cmしかありませんでした。
地震後、洗濯機・乾燥機は転倒せず元の位置にありました。
また、12階の方が天井からの水漏れに気づき、マンションの管理人にその旨を伝えましたが、外から元栓を締められるのに、何もしてくれませんでした。
質問は4点です。
1.不可抗力であるため、私に過失は無く階下の方の損害に対して法律的に賠償責任は無いものと考えておりますがいかがでしょうか?
2.何もしてくれなかった管理人(管理会社)に対して責任は追及できますでしょうか?
3.洗濯機は設計上その位置にしか置けず、また震度4クラスの地震が来た場合、再発する懸念があるが、設計上の問題はないのか?あるとすれば損害を請求できるのか?
4.管理会社の担当者からは保険が使えないから、私に賠償責任があると言っていたが、理由を正すと上司からそう聞いているからとのこと、しかし、先方が顧問弁護士に確認したところ、やはり不可抗力のため、賠償責任はないものと思われると回答してきた。
この思い込みによる発言に対して、非常に苦悩した分の慰謝料の請求を管理会社にできるか

以上ですが、なにとぞご助言くださいますようお願いいたします。

A 回答 (8件)

お答えします。


1.不可抗力とはいえ貴方の家からの漏水ですので、それに対しては責任があります。

2.何もしてくれなかったと言うのは「元栓を止めなかった」だと思いますが、それは普通出来ません。当然その他の家族がいらっしゃるので、その人たちが水を使えないという不便さに対し、何ら補うことが出来るのですか?

3.設計上そこにしか置けないというのは、何処かの1級建築士などの方の意見でしょうか?そうでなければ何らそこにしか置けないという理由にはなりません。

4.保険が使えないなら貴方が慰謝料・弁償等の行為を行わないといけません。特に弁護士からの意見があるのであれば、思いこみということはあり得ない話です。

早急に貴方は弁護士を雇って対処されることをお勧めします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
1についてはhttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/earthquake/ …こういう記事もありますが、私のケースとどう違うかちょっと判断がつきません。
2、3に難しいかなと思いますが、4については先方の管理会社が先方の顧問弁護士に確認したら、自分たちの発言が誤りだったと訂正してきたものです。
文章が分かりにくくて申し訳ございません。

補足日時:2005/08/05 01:57
    • good
    • 0

No1さんのおっしゃるとおりだと思われます。



1、なにはともあれ、貴方の室内からの漏水 これによっておきた損害は、まず貴方が責任を持つべき事。

2、一戸一戸に元栓あります、これを管理人が閉めなかった?、だとすると管理人(管理会社)にも落ち度がありそう

3、そもそも洗濯機を設置しても良い場所だったのか?
設置して良いとなっていない場所に洗濯機を設置して
配管を壊す結果となったのなら 貴方に落ち度がある
(基本的に、マンションにはここの機器を設置する場所が
決められているものです)

4、苦悩?、、、まず自分のことよりその下の住人のことを考えたらよいのでは?
管理会社にも落ち度がありそうですが、貴方にも落ち度は
あるように見れます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
2は元栓は玄関のポーチにあり、誰でも入れ、閉めることができます。
3は決められた場所洗濯機のパンに置いたものです。

私の落ち度は具体的にはどうなんでしょうか?

補足日時:2005/08/05 02:05
    • good
    • 0

2についてですが。


管理人さんは当時マンション内に居て、対応出来る状態だったのにしなかったのでしょうか?

管理会社に下の階の方から水漏れの連絡があった場合は、上階に行き在宅を確認してもらい、不在の場合、元栓を閉めてもらう事があります。被害を大きくしないためです。
管理人さんが近くにいたのならば、この対応は出来るはずです。これを怠ったのならば責任はありそう。

この回答への補足

管理人さんは当時マンション内にいました。
ただエレベーターが止まっていました。
また建物は共有部の手すりが破損したりして、その確認をしていたようです。
ただし、壁の崩落や敷地の陥没など多大な被害や他に救援を求められていた状態ではなかったようです。

補足日時:2005/08/05 08:55
    • good
    • 0

これは分譲マンションですか?


賃貸だとちょっと話がわからないのですが・・
分譲マンションについて、私の調べて知っている範囲でお話します。

質問者さまのおっしゃる保険というのは、どういう保険のことですか?
マンションで加入している保険のことですか。
それとも個人賠償責任の保険のことでしょうか。

普通、分譲マンションですと共有部分と専有部分がありますよね。
共有部分についてはマンション全体の問題なので管理組合で入っている保険で保障を受けることになります。
けれど洗濯機からの水漏れというのは、明らかに専有部分です。
専有部分での、自分の部屋で被った損害については、火災保険や地震保険が適用になります。
(例・上階の火災のための消火活動で水浸しにされたなど)

一方、自分の過失で他の部屋へ被害をもたらしてしまった場合は、個人賠償責任保険が適用になります。
洗濯機からの水漏れはまさにこのケースです。
あくまでも質問者さまの専有部分に置いてある、質問者さまの所有される洗濯機ですから、質問者さまに管理責任があります。
不可抗力ならば加害者ではないということではありません。
個人賠償責任はあくまでもあなた自身に「責任」がある場合の損害を保障する保険です。
(本人に責任のない場合、例えば配管の経年劣化による水漏れなどは保険の適用外になる)

質問者さまは個人賠償責任の保険はかけておられましたか?
基本的に自分の部屋から出した事故で他人に損害を与えたら、自分に責任はあります。
だから自分のかけている個人賠償責任の保険で保障を受けるのです。
保険に入っていなければ自腹で弁償しなければなりません。

質問者さまの落ち度というのは、要するに自分の専有部分は自分に管理責任があるということです。
洗濯機に問題があるとしたら、洗濯機のメーカーに損害賠償請求できるでしょう。
ただ、内容を読んだ限りでは「偶然性」が強いと思うのですが。

それともうひとつ考えられることは、地震によって起きた事故なので、個人賠償責任保険の適用外になるかもしれないということです。
階下の方が地震保険をかけておられたら、地震に起因する上階からの水濡れは、保障されると思うのですが。
けれど基本的に加害者は質問者さまなので、順番から言うと
1、加害者のかけている保険から払う
2、被害者のかけている保険から払う
3、どちらも無保険ならば加害者が自腹で払う
のが普通のようです。

この回答への補足

分譲マンションです。
個人賠償保険は加入しておりますが、地震の場合は免責になっています。
水漏れは洗濯機からではなく、洗濯機に繋がっている蛇口が壁の根元から折れてしまったものです。
よくあるのが、洗濯機へ繋がっているホースのジョイントがはずれ、蛇口を閉めていなかったため水漏れが発生すれば、個人の管理責任になるようです。
保険は地震(火災)、個人賠償とも地震が原因なので支払われないそうです。

補足日時:2005/08/05 09:02
    • good
    • 0

1 地震による被害は、責任を問えないような気がしますが。


2 元栓を閉めるように具体的なお願いはしたのですか?
3 設計上の問題はないでしょう。
4 その程度で慰謝料を請求したら、世の中大変ですよ。

賠償責任がないのならいいのではないでしょうか?
賠償責任がないとはいえ、大勢の人に迷惑をかけたのですから、その気持ちは持っておくべきでしょう。
    • good
    • 0

No1の補足で言われたURLのケースとの決定的な違いは地震の規模です。

ご質問者様のお住まいがどこかは文章から分かりませんが、震度3とか4程度で生じる建物の被害は震災とは云いきれないと思います。また、洗濯機は洗濯パンの上に設置することとなっているのでしょうが、乾燥機をその上に置いているのは当のご質問者様ですし、乾燥機のラックの置き方に問題があったと思えます。要は、設置の市仕方が甘かったという事です。何階建てのマンションか分かりませんが13階という高層階にお住まいであれば、地上1,2階に住むのと違って地震時の揺れは大きくなり、普及品のラックでは地震時の揺れに対しては不十分です。また、ラックの変形への配慮を考えれば、水道の蛇口をかわしたところに支柱がくるようにご質問者様が配慮すべきですが、それを怠ったところは過失を問える部分だと思います。相手方に腕の良い弁護士がつけば不可抗力にはならなくなるかもしれませんね。

また、ご質問者様の一番の問題は、他の方も書いているように実際の被害を被った下階の方への配慮もなく、ただただ自分の責任回避のことばかりを考えている自己中心的な点が非常に心象を悪くしていると思います。
集合住宅でのいざこざは結局はどちらかが我慢することで解決を図るほかないのですが、不可抗力で自分に非はないという態度では後々も遺恨を残す事になりかねません。
汚水の漏水ではまた話しが違いますが、上水の漏水ですから乾けばそんなに気にならなくなる部分もあり、下階の方への気の使い方で、賠償という大袈裟なものもいくらでも減らせると思います。まずは、自分の身を護ることに力を注ぐのではなく、実際に被害に合われた下階の方への配慮に気を使い、穏便に解決できることを期待します。

この回答への補足

どうも私の書き込み方が悪かったようで、ご覧になられた方に悪い印象を与えてしまい、反省しています。
階下の方とは穏便に解決を図るのを第一目的としておりますが、その前に事実を確認したかっただけです。
また洗濯機の設置はそこにしか、逆に言えばマンションの設計どおりにおき、また支柱をかわすように配置するには、パンから洗濯機を前にはみ出して置くしかない状況でした。

補足日時:2005/08/05 14:13
    • good
    • 0

 まずこの場で結論を出すことは不可能だと思われます。


質問1 不可抗力であれば、責任を負う必要がありませんが、過失があれば責任を負う必要があります。(民法第709条)もし仮に階下の人から訴えられた場合、この過失の有無が争点になると思われます。(この場合階下の人が、過失があることを立証する責任があります。)

質問2 管理会社との居住者間の契約関係により、債務不履行に該当するのであれば当然管理会社に責任を問うことはできます。ただ仮に今回の事故が不可抗力であり、かつ管理会社の債務不履行ということであれば、階下の人が管理会社を訴えるのが筋です。
 勿論この債務不履行によって、自宅の被害が広がり損害賠償の請求をするというのであれば、あなたに損害賠償の請求権があります。
 但し管理人の責めに帰すべきでない場合は、請求できません。(民法第415条)

質問3 設計上あるいは構造上の問題があれば、瑕疵担保責任を売主に追及できます。(相手の無過失責任)民法上その期間は、1年です(民法第571条)が、契約で延ばしたり、縮めたりできますので売買契約書を確認してください。(通常新築物件の場合、長期になっていますが、中古で購入した場合(売主が個人)、2,3ヶ月に短縮している場合が多いです。)但しこれは、あなたの被害に対して、あなたが売主に損害賠償の請求をする場合です。
 なお売主が構造上の欠陥を知っていたなどという場合は、債務不履行や不法行為などによって責任追及をすることになると思われます。

質問4 この事例による慰謝料請求は難しいと思われます。

その他
 階下の人から損害賠償の請求がされ、結局それが認められた場合、質問2.3の事由に該当して、管理会社や売主に損害賠償を請求する場合、階下の人に支払った損害賠償も含まれます。但しこの場合、あなたにも過失があったと判断されるでしょうから、その分過失相殺がなされると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静なコメントありがとうございます。
階下の方、管理会社と十分話し合いをしたいと思います。

お礼日時:2005/08/05 16:09

#4です。


分譲マンションならば明らかに、専有部分は自分の所有物ですから、そこから発生した事故には責任を負わなければなりません。
階下の人は質問者さまに賠償請求、場合によっては慰謝料もも請求する権利があります。
先に配管の経年劣化の例も挙げましたが、経年劣化のように自分の過失ではなくても、自分の専有物が他人に迷惑をかけた場合は加害者になるのです。

>洗濯機の設置はそこにしか、逆に言えばマンションの設計どおりにおき、また支柱をかわすように配置するには、パンから洗濯機を前にはみ出して置くしかない状況でした。

この考え方が間違っています。
マンションの設計がそうなっているのなら、それに適合するような置き方をしなければなりません。
例えば、私のマンションの洗濯パンは幅と奥行きが小さいので、ドラム回転式の大きめの機種は置けません。
だからそのような機種は買いません。そういうことです。
質問者さまの場合は、あくまでも予期せぬ事故だったので防ぎようがなかった、だから自分の過失ではない、ということだと思いますが、やはりこの場合は過失になります。
その洗濯機を購入したのは質問者さまご自身ですから。

ただ一つ気になったのは、蛇口を破ってしまったということですが、そんなにもろいのでしょうか。
もし通常では考えられないほどもろい作りだとしたら、それはマンションの施工に問題があるかもしれません。
これは問い合わせした方がいいと思います。
ただし新築で購入されたマンションなら、ということです。中古であったり、すでに築年数が経っているマンションならば、施工の責任は問えないと思います。

以上、私が分譲マンションを購入する時に火災保険に加入するために、何日も頭を痛めて勉強し、調べ上げたことです。

この回答への補足

洗濯機と乾燥機の機種の置き方については、通常であり、過失はないものと思われるとマンションの管理会社、下見に来た保険会社の担当者の方はそう申されておりました。
ただ、上記のお二方は法律の専門家ではありませんし、何の拘束力もありません。
マンションは新築で購入し、約5年経過しております。
折れたのは配管と蛇口をつなぐジョイント金具で、見事に折れていました。
工事に来た水道業者の話では正面からの力には強いが、横からの力には弱いということでした。
canadamidoriさんのように、専門家でなければ知りえない情報だと思います。

補足日時:2005/08/05 16:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!