dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポロの現行モデル9Nを買うことになりました。
カーナビをつけたいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

希望
HDDナビ
予算18万円
スタイリッシュなもの

最新のiPodに接続できる機種なんかもちょっと考えています。
メーカーは問いません。
使い勝手の問題でモニターが出てくるタイプがよいのか、もともと
収まっているのがよいのか、、など、教えてください。

A 回答 (3件)

#1です。



ご質問の件ですが、
機種はアルパインのNV7-N099SSです。

私のコメントの仕方が悪かったようですが、
モニターはダッシュボードの上の窪んでいるところに
立てて設置しています。
(本体は後部座席の後ろの荷室に設置)
従って、ダッシュボードの奥行きは良く分かりま
せん。ゴメンなさい。

参考までにいくつかのサイトをご紹介します。

http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/t100_in_vw.htm#ポロ

http://rakunavi.daijiten.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かな~り使えるサイトのご紹介、ありがとうございました。
よぉく読んで勉強します、特に取り付け写真つきのサイトは
参考になりそうです。

回答者さんはアルパインなんですね?
かっちょいい!!玄人ごのみのアルパインと聞きました。
高価ですしね?

二度の回答ありがとうございました。
感謝!感謝!です!!

お礼日時:2005/08/09 22:19

私も9Nポロに乗っています。


カーナビはECLIPSEの2DINインダッシュDVDナビ、AVN5502Dを使用しています。3年前に購入したので現在同じ型の物は販売されていませんが、オートバックスとかで同メーカーのHDDナビが18万位で売ってますよ。
純正のMDデッキを外してオーディオの位置にナビを入れています。オンダッシュ型のナビに比べ運転中は若干画面が見づらいですが、タッチパネルの操作性が良く使いやすいのと、地図のスロットと別にCDのスロットがあり、CDを聞きながらナビが使えるので気に入っています。
ダッシュボードの窪みのスペースには財布や携帯を置くのに使用しているので、オンダッシュ型は諦めました。インダッシュ型ならECLIPSE製のナビがオススメです。

参考URL:http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/navi/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅れましてすみません。
オンダッシュ型は当初から考えておりませんでした。というのも
座高が低いため運転中の視界にジャマになるものですから。
Ecripseもいいですよね。普通に定評があるので使いたいです。
ダッシュボードのくぼみ、あれは購入してから気付きました、
こんなところに窪みが。。。ポロ、なかなか快適です。
9月にマイナーチェンジしますが、スポーツタイプっぽく
あんまり人気がでなそうです。余談ですが。

お礼日時:2005/08/19 21:53

回答にはなりませんが参考までに。



私もポロ9N乗りです。

カーナビのモニターは、本体と一体型ではなく、
ダッシュボード真ん中のもの入れ(窪んでいる
ところ)に設置しています。

この場所にモニターがあると、運転中の視線移動が
少なく見やすいです。(オーディオの場所にモニターが
あると視線移動が大きくならないでしょうか…)

「スタイリッシュ」な取付方法ではありませんが、
見やすさから、参考までに書かせていただきました。

では、これからポロを可愛がってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。純正のものをつけていらっしゃるの
ではないようですね?差し支えなければ、どこのメーカーのをつけて
いるのかお聞きしてもいいですか?

ダッシュボードのまんなかに入れようとは、思っているのですが、
ポロは奥行きがあんまりないんだそうです。なので、ちょっとでっぱっちゃう
らしいんですが、そのへんはどうですか?

希望はカロッツェリアですが、奥行きとの相性でアゼストかもしれません。
むむむ

お礼日時:2005/08/08 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!