dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ナンバープレート横に埋め込む純正(ディーラーオプション)バックカメラを装着したいと思っています。

今ついているナビは、ソニーの609という機種で、バック信号は取れるようになっていますし、カーショップで売っているバックカメラであれば接続する事が可能な端子がついています。

しかし、トヨタ純正のバックカメラは、専用コネクタが付いているナビでないと接続できないと言われました。取り付ける良い方法を知っている方がいたら教えてください。

A 回答 (2件)

以前やってみようと思って、調べてみたんです。



手に入れたものはトヨタの純正カーナビでした。
当然ながらコネクターは車載用の専用接続です。
販売されている同型の市販品とは、まったく違います。
そこで解体屋さんから、同車のハーネスを買い取り、
配線図はディーラーに頼んで、コピーをもらって・・・
なんとかナビはまともに動くようになりました。

この機種のナビにはバックモニター用の機能があり、
シフトがバックギヤになれば、自動的にバックモニターとして、
駆動するようになっていました。

これはもったいない機能なので、市販のモニターカメラで、
駆動出来るようにしようと、じっくり考えてみましたが・・・・
なんということか!市販のカメラがAV接続なのに、
純正オプションは、わざわざ「RGB接続」なのです!

つまりオプションのカメラユニットには、映像としての
出力を作る回路が、本体に付いていないのです。
理由は簡単です「コスト・耐久性と確実作動のため」なのです。
複雑な電子回路をカメラに持たせれば、故障もするでしょう。
それくらいなら信号だけをナビに送って、ナビ本体の
TV用のRGB回路を使って、映像にしてしまえ、というわけです。
これならカメラユニットは、低費用で作れます。

ということは純正ナビに、一般のモニターカメラを繋ぐのも、
市販のナビに、純正のバックモニターを繋ぐことも、
そのままでは不可能ということです。

私はあきらめました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よく分かりました。

有難うございました。

お礼日時:2003/07/03 06:59

詳しくお書きするより


こういったサイトをご覧になればなにかヒントになるんじゃないでしょうか?

 

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
実は、私もこのサイトは知っていました。
私の技量では、難しそうなので純正カメラを検討したわけです。

お礼日時:2003/07/03 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!