アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日風邪を引き医者にかかりました。その時、聴診器を胸と背中にあてられたのですが、一箇所の接触時間は1秒あるかないかでした。そんな短時間で何が聞こえるのでしょうか?ちょっと不審に思えました。そんなもんなんでしょうか?

A 回答 (4件)

聴診に必要な時間は....



例えば、正確に聴診するのであれば
 呼吸音を聞くのなら、呼気と吸気を聞かなければならない:呼吸数は10回/分くらいなので5-6秒必要ですね。
 心音は60回/分、ただし1心拍のみでの判断は難しいですから、これもやはり数秒は必要です。
 腹部の聴診:これは腸の動きを聞くことが目的であれば、当てた瞬間にわかって1秒というのもありですね。

 多分たいしたことのない風邪だったので、形として聴診器を当てただけでしょう。ただし、この聴診器を当てた短時間に変な音が聞こえればさらに詳しく診察されていたと思います。

 `形だけ`というと聞こえは悪いのですが、一応ちゃんと音は聞いていると思いますし、軽い風邪ならそれでも十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

なるほど。安心しました。

お礼日時:2005/08/09 10:10

一箇所の聴診時間が1秒程度ですよね。


肺は、左右あるので、前胸部では左右最低3箇所くらいづつは聴診されたと思います。
背部も最低左右3箇所づつくらい聴診されたと思います。
1秒は少し早いかな?とも思いますがなれた医師ならすぐわかるのかもしれませんね。
レントゲンなど画像診断が一番分かりやすいのですが、基本は聴診、触診、打診だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

今度聴診器で聞いてみたくなりました。

お礼日時:2005/08/09 10:07

そんなものです



聴診器を胸に当て診察するときは、臓器の雑音を聞きます
重要なのは心雑音、肺や呼吸器系の雑音です
聴診器を当てて雑音が無ければ診察の目的は達するので、長く聞く必要は無いと思います
ベテランになれば一瞬音を聞けば判別できるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

なるほど、ベテランだったのかも知れません。

お礼日時:2005/08/09 10:03

医療従事者です。



一般的に胸部の聴診で聞こえるのは、
心音、呼吸音です。

成人の場合、
心拍数は1分間に60~100回、
呼吸数は1分間に12~18回とされています。
(教科書によっても多少異なりますが)

何を聞こうかということでも、
聴診に必要な時間が変わるかもしれませんね。

ただ、1秒じゃ何もわからないかもしれませんが(^^;

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

おそらく、風邪の症状なのでぜーぜーした音を聞いているのだろうと思いましたが、形だけの感は否めませんでした。

お礼日時:2005/08/09 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!