A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
50cc未満の原動機付自転車の60km/h自主規制値は
二種類の方法で実現されています。
ひとつは、電子制御リミッターで制御するもの。
もうひとつは、エンジン性能から来る最高速度を
そのあたりに調整し、加速性能を重視した設計をするもの。
リードであれば、おそらく後者の設計で
簡単に最高速度を上げることはできません。
また、電子制御リミッターが無い車種でも
交換用のスポーツCDIは売られていたりしますが
現実的には、目に見える効果はありません。
あくまでも吸排気系を強化したときに役に立つアイテム。
DioZX等ならともかく、リードはそれほどポテンシャルを
残した設計ではなく、耐久性や価格を重視した設計のはずです。
購入直後よりも性能が低下しての55km/hであれば
オーバーホールするのが妥当ですが
バイク屋にやってもらうと高くつくわりにあてにはなりません。
マフラーがダメになっていると
これ交換するだけで1,2万円はかかるでしょう。
No.2
- 回答日時:
自分はリミッターカットした事がないので、聞いた話ですが・・・
55キロしか出ない原付のリミッターをカットしても55キロしか出ません。
リミッターは60キロ以上出なくする装置です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダ リードのリミッター
中古バイク
-
ホンダのスクーターにヤマハのエンジンオイル
輸入バイク
-
原付の排気量を測る
国産バイク
-
-
4
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
5
CB250RSについてみなさん教えてください!!!
輸入バイク
-
6
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
7
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
8
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
9
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
10
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
11
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
12
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
13
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
14
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
15
TZRの・・・その2
国産バイク
-
16
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
17
ナンバープレートの色
中古バイク
-
18
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
19
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
20
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
スズキセピアの故障の原因
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーの悪戯って大丈夫なの?
-
スマートdio AF56を改造
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
スーパーカブ90と50とのマフラ...
-
CB250RSについての質問です。
-
ZX・ZR・ZZの速度
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
マフラーから白煙が
-
排気漏れの調べ方?
-
低速トルクの上げ方
-
【250TRをパワーアップさせたい】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
スーパートラップマフラーについて
-
排気漏れの調べ方?
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
ショート管について
-
マフラーが詰まったので穴を開...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラー
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
おすすめ情報