dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食チェーン店(店長候補)で働きたいと思っています。
そこで不安な点があるのですが、今は20代で若いから良いのですが
年をとった時に仕事ができるか不安です。
自分の印象では飲食店では若い人しか見かけません。
実際のところどうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは、



 可能性は決して高くありませんが、店長として実績をあげると、他の(経営不振の、あるいはバイトが反乱ばかり起こす店の)店長に抜擢され、更にそこでも実績を上げる、ということを繰り返すと、チェーン店本部への移動があります。

 チェーン店全体の経営計画や、新規開店地の候補策定や開店計画策定、新規メニューの開発などに携わるこ立場になります。自分が好調店から不振店に移動したのと同様に、こんどは、自分が店長人事に携わる立場になるのです。

 そうやって、外食チェーンの1店長から、だれもが強いている有名外食チェーン店の本社の役員になった方も実在します。

 御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やる気が出た反面とてつもなく不安になりました。
なんと言うか色々背負うんですね!笑
年をとった時に若い頃と同じようにできるかどうか。。。
ん~。。。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/11 04:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!