
一食500キロカロリーダイエットを始めようと思っています。
一日三食で
毎食500kcal.以内で抑えます。
自炊はしませんので
三食全て外食です。
食べるものは、
ファーストフード、牛丼チェーン店の定食などです。
脂分が多いものは避けるようにします。
ホームページなどを見ると
カロリー表が載っていますので
計算して絶対に500kcal.を超えない組み合わせにします。
例
松屋の納豆定食594kcal(御飯半分で394kcal)
ミスタードーナッツ
汁そばエビ蒸し餃子シュウマイセット401kcal
(飲み物は烏龍茶)
私自身のスペックですが、
34歳 男 仕事は軽い肉体労働です。
身長170cm 体重94kgです。
運動は、一日おきに水泳を約一時間泳ぎます。
週に二回ジョギングを一時間やります。
三日おきに全身の筋トレをしています。
皆さんにこのダイエットについて
ここをこうした方が良いなどの
アドバイスがいただきたくて
質問しました。
宜しく御願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
食事制限によるダイエットは危険が伴います。
リバウンドの可能性もありますし、そもそも一日に必要なビタミン、ミネラル等の栄養素が取れなくなる可能性があるからです。ビタミン、ミネラルの欠乏が摂取した炭水化物や脂質をエネルギー転換できずに皮下脂肪として蓄積することを招くのです。
ダイエットをしていても野菜、果物はしっかり取ること。しかもその上で必ず高品質のマルチビタミンのサプリメントを併用してください。
一日に必要な栄養素を食事から全て取ろうとするのは限界があります。ビタミン、ミネラル、植物栄養素、濃縮必須栄養素等これらのどれかひとつでも欠けると体に異常をきたします。
狂った栄養バランスが病気を引き起こすと言われています。ダイエットで病気になってしまっては元も子もないので健康面には特に気を使ってください。
外食は栄養バランスなんて考えられて作られていません。なるべく野菜中心の自炊生活に変えたほうがいいです。
あとは高タンパクの食事を1日1回は取るべきですね。その中でも必須アミノ酸といわれるBCAAなどをしっかりとって筋肉が付きやすい体に変えていくと筋トレの効果も上がると思います。
swin_dietさんはしっかり運動なさっているようなので継続すれば必ずやせると思います。有酸素運動と筋トレをウマくかみ合わせれば基礎代謝能力が上がり、その後太りにくくなるからです。
継続的な努力は大変でしょうが頑張ってください。必ず報われます。
何度もしつこいようですが、食事の管理はしっかりしてください。
御返事ありがとうございました。
この部分を読みまして
バランスの取れた食事が
如何に大切かが分かりました。
>ビタミン、ミネラルの欠乏が摂取した
>炭水化物や脂質をエネルギー転換できずに
>皮下脂肪として蓄積することを招くのです。
無知と過度から体調を崩さないように
気をつけてダイエットに取り組みたいと思います。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
その方法なかなかおもしろいですね。3食とも外食だと大変だと思いますが、それだけ運動しているのなら、その日はむしろもう少し食べた方がいいですよ。700くらいかな! 500キロカロリーのこだわりもわかりますが、折角の運動が負担になってしまいます。成果が出ての500キロカロリーのはずなので・・・楽しんでやってください。
御返事ありがとうございました。
フィットネストレーナーの方に
面白いと評価していただけたので
自信が持てました。
700Kcalにすることも視野にいれ
がんばります。
No.5
- 回答日時:
NO.4です。
すみません。まちがえました。1日500kcalだと誤解してました;お恥ずかしい///
No.2
- 回答日時:
外食で一食500kcalではひもじい思いをしませんか?自炊であればいろいろ変化をつけることができるし、ノンカロリーの食材をあわせると結構ボリュームが出せるのですが・・・
せめて朝食や休日だけでも家で食べたらどうかと思います。(前の日におにぎりを買っておく等)
また、できるだけゆっくり食べるとその分満足感が大きく長い間、満腹感が得られます。最低20分はかけて少ない食事を楽しんでください。次第に(1週間くらいで)胃が小さくなり、少ない量でも満足できるようになります。
運動した後に油断してつい食べてしまうので注意してください。今の生活を続けていくと必ず体重は減ります。ただし、あまり急激に体重を落とすとリバウンドしますので、1週間で800gくらい減らす事を目安にしてください。
とにかく焦らない事がコツです。じっくり取り組めば必ず成功しますので、月3kgペースを守ってください。
では頑張ってください。
御返事ありがとうございました。
今、カロリーブックを読んでいまして
自炊をすれば低カロリーで食べれるものが
如何に多いか痛感しました。
外食のみとこだわらず
少しずつ自炊で食事がとれるように
考えてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
ちょっと違いますが、かなり似ているダイエットをしたことがあります。
きちんとバランスを考えて、行うなら成功しますよ♪
私の場合は、自炊もしていたし、食事のバランスも考えていたので、確かな事はいえませんが、このメニューに付け足すとしたら、基本的なサプリメントを併用された方がいいと思います。
あと、あまりにこだわりすぎるのは良くないので、週1か10日に1日は1500kcalを越える日があって良いと思います。ストレスが溜まりますから。
あ、すみません~
質問者さんは男性で、肉体労働しているんですね!
1食500kcalは過酷だと思います。
私の怠けた生活強度で丁度良いかキツイくらいだったので、もう少しカロリーがあった方が良いと思います。
あまり参考にならないかもしれませんが。
御返事ありがとうございました。
>1食500kcalは過酷だと思います。
アドバイスありがとうございます。
しばらく500で続けてみまして
様子を見てみたいと思います。
辛くなってくることも考えられますので
そうなりましたら500から少しあげてみたいと思います。
>あと、あまりにこだわりすぎるのは良くないので、
>週1か10日に1日は1500kcalを
>越える日があって良いと思います。
>ストレスが溜まりますから。
たまには自分に褒美を与えることも大切と
いうことですね。
ストレスを溜めないようにやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- 食生活・栄養管理 2300kcal の献立 僕は20歳で身長162センチ、体重が43キロです。1日の消費カロリーを計算 1 2023/03/15 02:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 5 2023/03/13 21:30
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて!手伝って下さい! 今日1日に消費、摂取するカロリーについて計算してみました! 私 7 2023/05/04 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
唇の端っこが切れてますっ、ケ...
-
ここでいいのかわからないんで...
-
きゅうりは、ビタミンCを壊し...
-
スタミナをつけたいのですが何...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
サラダの栄養について
-
いも類から発ガン性物質?
-
脳疲労に効くサプリメントあり...
-
運動して疲れないサプリ等
-
体にきく、ダイエット食品を教...
-
ブロッコリー卵チキンだけを食...
-
お菓子が好物
-
レトルトの春雨スープについてです
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
一人暮らしの、こんな食生活ど...
-
お昼にコンビニおにぎり2個
-
髪の毛が減ってしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
口内炎がよく出来ます 母親、妹...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
チューイングで体重か増えます...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
中二女子です! 身長が152cmし...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
食事をすると体が非常に疲れる
-
鉄粉による健康への影響
おすすめ情報